この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/05
  • 更新日:2024/11/05
調剤事務がわかりやすく解説!マイナ保険証って何ですか?

調剤事務がわかりやすく解説!マイナ保険証って何ですか?

会員ID:8tSNjVgK

会員ID:8tSNjVgK

この記事は約5分で読めます
要約
2024年12月2日から従来の健康保険証は新しく発行されなくなります。そこで注目されているのが「マイナ保険証」。このマイナ保険証とは一体どんなものなのでしょうか?どこかの調剤薬局で10年ほど調剤事務として働いている「永遠の初級者」調剤事務員・ゆきよよが、わかりやすくご説明します。

💊マイナ保険証とは?

マイナ保険証とは、マイナンバーカードを健康保険証として利用するシステムのことです。2021年10月20日から本格的に使われるようになりました。

マイナンバーカードの取得やマイナ保険証への切り替えは個人の任意ですが、2024年12月2日以降は、今までの健康保険証が新しく発行されなくなります。なので今後、マイナ保険証を利用する人は増えそうです。

 💊利用方法

🌈マイナ受付ステッカーやポスターが貼ってある医療機関で利用できます。

①医療機関の受付にある顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置きます。

②本人確認を行います。顔認証または4桁の暗証番号入力のいずれかを選択できます。

過去の診療や薬の情報を医療機関に提供することに同意するか選択します。

④40歳以上の方は、健診情報の提供についても同意するかも選択します。

▶これらの情報提供に同意すると、医療機関がより正確な情報をもとに治療を行えるようになりますが、同意はあくまで任意です。自分の希望にあわせて選択しましょう!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8tSNjVgK

投稿者情報

会員ID:8tSNjVgK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/12/03

    メリットもデメリットもあるけど、うまく活用出来ると便利ですね😀✨️私はもちろん、すぐ作って使ってます🎵

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

    2024/12/03

    コメントありがとうございます!! メリットもデメリットを踏まえた上で、それぞれのご事情に合わせて活用していただければと思います😊 選択肢のひとつとして、便利に役立ててもらえたらいいですね!!

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2024/11/19

    とても具体的で分かりやすかったです! 特に高額療養費制度の事前手続きが不要になるというのは、とても大きなメリットに感じます♪(過去に家族で使用例あり) 私はマイナンバーカード自体はポイント欲しさに家族全員分作っておりますが、これがそのまま保険証として利用できるようになっているかは正直分かっておりません😅 またパプちゃんに聞いて確認してみたいと思います。 有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

    2024/11/19

    コメントありがとうございます!! マイナカードを保険証として使うためには初回登録なるものが必要なのです。その方法はいくつかありますが、医療機関の窓口にある顔認証付きカードリーダーを使う方法が手軽かなと思います。機械にかざして操作するだけ。よかったら活用してみてくださいね!!

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

  • 会員ID:Lc5Lqkiu
    会員ID:Lc5Lqkiu
    2024/11/18

    マイナ保険証、持っているのに使っていない組でした💦 本人の任意にはなりますが、情報が共有されるって素晴らしいですね🙆‍♂️ ゆきよよさんの記事を見るまで、調剤薬局に行く時に「使っていいのかな?」と迷う時があったので今後は使ってみようと思います🤭 貴重な情報ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

    2024/11/18

    コメントありがとうございます😊 マイナ保険証を使う手順は実はとても簡単なのですが、まだあまり馴染みがないせいか、患者さんが戸惑っている場面をよく見かけます。 記事で紹介したようにいろんな選択肢がありますので、ご自身の考えにそって活用していただければと思います!!

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

  • 会員ID:VsNDbCPP
    会員ID:VsNDbCPP
    2024/11/05

    新しく変わった制度で詳しく分からなかったので、分かりやすくまとめていただけて勉強になりました☺ ありがとうございます✨

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者

    2024/11/05

    コメントありがとうございます!! マイナ保険証、便利なところもあるのに、そのよさがイマイチ伝わっていないところが残念だと思って、今回の記事を書きました。 わたしも日々勉強中ですが、少しでもお役に立てたのであれば幸いです😊

    会員ID:8tSNjVgK

    投稿者