- 投稿日:2024/11/05
- 更新日:2024/11/05

この記事は約3分で読めます
要約
中学生とその保護者の方向けに、現役プロ講師の私がお役立ち情報を発信します!
「とりあえず有名な◯◯塾に行かせよう」は危険です⚡️
今回は、学習塾で12年間働いた経験をもとに
【大手進学塾の特徴と注意点】を紹介します。
悩む子ども、保護者の方のお役に立てば幸いです。
特徴1:トップ校受験に強い
大手進学塾は数多くの受験データを持ち、ベテラン講師が多く在籍し、地域のトプ校への合格に力を入れています。
皆さんの住んでいる地域でも「合格者の何%は◯◯塾」という状況があるのではないでしょうか。
注意しておきたいのは
◯◯塾に行けば△△校に合格できる!とは限らず
「◯◯塾のペースについていければ」という点です。
学校の勉強は自分でやっていける力がないと、かなり険しい道のりになります。
特徴2:独自のカリキュラムと教材
受験に向けた独自のカリキュラムはもちろん、自社作成の模試やテキストがあるのも大手進学塾の特徴です。
大手塾では
・学校内容より先を進む
・模試、テキスト内容は学校のレベルより難しい
ことが当たり前です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください