• 投稿日:2024/11/05
  • 更新日:2024/11/05
(失敗しないための塾選び)大手進学塾の特徴と注意点

(失敗しないための塾選び)大手進学塾の特徴と注意点

  • 1
  • -
会員ID:Paf8d2RI

会員ID:Paf8d2RI

この記事は約3分で読めます
要約
中学生とその保護者の方向けに、現役プロ講師の私がお役立ち情報を発信します!

「とりあえず有名な◯◯塾に行かせよう」は危険です⚡️


今回は、学習塾で12年間働いた経験をもとに

【大手進学塾の特徴と注意点】を紹介します。

悩む子ども、保護者の方のお役に立てば幸いです。


特徴1:トップ校受験に強い

大手進学塾は数多くの受験データを持ち、ベテラン講師が多く在籍し、地域のトプ校への合格に力を入れています。

皆さんの住んでいる地域でも「合格者の何%は◯◯塾」という状況があるのではないでしょうか。


注意しておきたいのは

◯◯塾に行けば△△校に合格できる!とは限らず

「◯◯塾のペースについていければ」という点です。

学校の勉強は自分でやっていける力がないと、かなり険しい道のりになります。


特徴2:独自のカリキュラムと教材

受験に向けた独自のカリキュラムはもちろん、自社作成の模試やテキストがあるのも大手進学塾の特徴です。


大手塾では

・学校内容より先を進む

・模試、テキスト内容は学校のレベルより難しい

ことが当たり前です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Paf8d2RI

投稿者情報

会員ID:Paf8d2RI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません