• 投稿日:2024/11/05
  • 更新日:2025/09/29
子どもの英語力をキープするため【ホストファミリーを始めた話】

子どもの英語力をキープするため【ホストファミリーを始めた話】

会員ID:oWLl27mt

会員ID:oWLl27mt

この記事は約7分で読めます
要約
我が家のキッズたち(現在小1と年中)は インターの保育園に通っているので 子どもの日常会話程度の英語はすらすらと話せるようになりました。 子どもの進路を考えた末に辿り着いた、ホストファミリーという経験を通じて 子どもたちや私たち家族にとっての変化などを お伝えできたら嬉しいです。

ホストファミリーを決めたきっかけ

*子どもをインターナショナルスクールの保育園に入れた

上の子が年少さん、下の子が2歳半のときにインターナショナルスクールの保育園に通わせることにしました。決して「意識高い系の母親」だからというわけではありません。

ちょうどその頃、副業で動画編集を始め、

フリーランスを目指しながら、子どもの教育についても真剣に考えたのです。

これからの時代、英語は必要だと感じたことが理由のひとつです。

私たち夫婦は特別学力が高いわけでもなく、

主人はFラン大学卒、私は高卒です。

「将来、無難な道しか選べないかも…」と思っていたとき、

知人から「小さい子どもは、特別勉強しなくても自然に言語を吸収する」と聞き、親の知識に関係なく英語を学ばせることができると知りました。その話もあって、インターナショナルスクールに通わせる決心がついたのです。(実際には色々な情報をじっくり比較検討しましたが…!)

入園当初は、子どもたちもまったく英語が話せませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oWLl27mt

投稿者情報

会員ID:oWLl27mt

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    有益なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に豊かな生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

    2024/11/08

    嬉しいコメントありがとうございます!リベ初心者ですがそう言っていただける方がいてとても嬉しいです!!誰かの何かに役立つって嬉しいです!今後もちょこちょこ記事書いていきますのでよろしくお願いします♪

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/08

    自分が英語力があまりないので仕事などで困ることがあり、子供は英語できるようになってほしいなあと思っていたのでとても興味深い記事でした。インターナショナルスクール、ホストファミリー。金銭的な部分も考えて検討してみます!

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

    2024/11/08

    レビューありがとうございます!お仕事で英語を使う場面があるんですね!そういうときもどかしいですよね😭こどもの吸収力はほんとにすごいです。楽しい環境で触れる方が、勉強ととらえずに自然と身についてる気がします!今後も細かく深掘りして書こうと思うので参考になると嬉しいです☺️

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2024/11/05

    りっちゃんさん、色々と考え出るんですね😁 僕も高校生の時に一月いきましたが、 相性だけですね! あまり深掘りは必要なく普段通りがここちよいですよ😁

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

    2024/11/06

    レビューありがとうございます🙏 高校生の時留学されてたんですね! 素晴らしいです👏! ほんとに相性だと思います! あまり気にしすぎるとお互いストレスになるとは思うので 我が家はめちゃくちゃ自由にやってます😂 それがお互いにとってきっといいですよね♪

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

  • 会員ID:EktMhrK2
    会員ID:EktMhrK2
    2024/11/05

    子供の将来を真剣に考え、行動されている姿は本当にすごいの一言です🙌 貴重な一次情報を投稿していただきありがとうございます! りっちゃんさんの行動力には、めちゃくちゃ勇気づけられます🔥

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

    2024/11/06

    先日はフォローもありがとうございました😊 子育てには正解がないのでわからないことだらけですが 少なくとも子供達にはたくさんの選択肢が与えられるように 奮闘中です😂 そう言っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです☺️! ありがとうございます^^

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

  • 会員ID:xW1dmCwV
    会員ID:xW1dmCwV
    2024/11/05

    ホストファミリーの受け入れ、すごくいいですね😃 海外の方とコミュニケーションをとることで、他の言語や異なる文化に触れる絶好の機会になるなと思いました! さっそく妻にもこのホストファミリーこと話してみようと思います!

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者

    2024/11/06

    レビューありがとうございます😊 日本の常識が全てではないということ、 子供達にはいい刺激になっている気がします😊 お住まいの地域にもよると思うのですが、 ホストファミリー不足らしいので、ご興味があればぜひお調べになってみてください♪

    会員ID:oWLl27mt

    投稿者