• 投稿日:2024/11/05
【JACリクルートメント】を使って年収100万円アップした方法

【JACリクルートメント】を使って年収100万円アップした方法

会員ID:j9G1KHUx

会員ID:j9G1KHUx

この記事は約9分で読めます
要約
JACリクルートメントを使って年収100万円アップに成功しました。彼らを使うメリット・デメリットや転職を成功できた3つの要因をまとめました。

目的

今までリベシティにて宿題リストを通して有益な情報を頂いておりましたが、何も返せておりませんでした。

この度、学長もオススメのJACリクルートメントを使って転職に成功し、年収が100万円アップできたので、この経験を発信することで転職で「稼ぐ力」を高めたいという人の役に立てばと思い、発信させて頂きます。

初めての投稿になりますので、わかりにく文章で申し訳ないのですが、ご了承ください。

対象者

・転職して稼ぐ力を身につけたい人
・転職をしようかと思う人
・転職したくてもなかなかうまく行かない人

過去2回の転職で150万、100万円の年収アップ

私は2回転職の経験がありますが、両方ともJACリクルートメントを利用させて頂き、年収を大幅にアップに成功しております。

初めての転職 +150万円アップ

日本の食品メーカー(営業)→外資系食品メーカー(営業)

2回目の転職 +100万円アップ

外資系食品メーカー(営業)→外資系製薬メーカー(営業)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:j9G1KHUx

投稿者情報

会員ID:j9G1KHUx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:secatT13
    会員ID:secatT13
    2024/11/05

    ちょびさん、具体的なエピソードが大変参考になりました😊職務経歴書、面接対策の点が全く足りていない事に気づかせて頂きました。またJACさんの感想についても完全に同意です👌

    会員ID:j9G1KHUx

    投稿者

    2024/11/05

    ひろのりさん 読んで頂き、ありがとうございます。 少しお役に立てて嬉しいです。

    会員ID:j9G1KHUx

    投稿者