この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/06
子どもの体調不良が続くと心配ですよね💦
先日、妹が初めての子どもの発熱に慌てていたので、私がやっているメモの方法を伝えるととても喜んでくれました。そこで改めてこのメモの良さを感じたのでまとめてみました!
この記事が子どもの体調不良で悩むママたちに少しでもお役に立てれば幸いです✨️
子どもの診察は大変!
子どもを病院に連れて行くのは本当に大変ですよね。
私も毎回、疲れ果てていました。
下の子が生まれてからも、体調不良の本人は不機嫌ですし、下の子は自分の診察と勘違いをして抱っこ紐の中でギャン泣き😭
その状況で先生に症状を伝えるのは非常に難しいと感じていました。
そこで始めたのが「病状メモ」です📝
内容は簡単で日付と体温、機嫌や水分補給についてを時系列で記録したものです。このメモをもう5年以上実践しています。
このおかげで無駄に焦らず、先生に情報を伝えられるようになりました!
嬉しいことに、受付や待合でこのメモを見せると「これいいね!私も真似しよう!」「このまま計測を続けてね」と看護師さんに言われたこともありました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください