• 投稿日:2024/11/06
PremiereProに変わる動画編集ソフト探しDaVinci Resolve【インストール編】

PremiereProに変わる動画編集ソフト探しDaVinci Resolve【インストール編】

会員ID:1RjBB46v

会員ID:1RjBB46v

この記事は約3分で読めます
要約
もともと費用高めで動画編集を始めるハード理になっていたPremierePro。さらにAdobeCCの年間ライセンス値上げがつらい! 無料で商用利用ができるDaVinci Resolveのインストール方法(Macの場合)をご紹介します。

動画編集ソフトはAdobe Premiere Proを使っていましたが、年間ライセンスの価格が上がっています。セール時の値下がりも期待薄となりそう。

PremiereProでないといけない案件でなければ、他の編集ソフトに切り替えてもいいのでは?と思ったので、色々調べていく様子を記事にまとめてご紹介します。

DaVinci Resolveとは


DaVinci Resolve(無料版)とDaVinci Resolve Studio(有料版)の違い

有料版の価格は2024年11月時点で46,980円(税込)です。買い切り型なのでサブスク型のPremiereProとは異なります。

無料版でも最低限編集に必要な機能は含まれています。

有料版にするメリット
・PCの性能を十分に引き出せるか(GPUアクセラレーション)
・ノイズ除去
・無料版以上に豊富なエフェクトやツールが使用可能になる
・球面レンズ歪曲やその他の収差を補正
・対応フォーマットの拡充
他にも色々ありますが、高度な動画編集を求める方には必要な機能なんだろうな・・・(私はそこまでは必要ない)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RjBB46v

投稿者情報

会員ID:1RjBB46v

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4tT2uPKD
    会員ID:4tT2uPKD
    2025/07/10

    動画編集のツールとして「DaVinci Resolve」気になってたので参考にさせてもらいました✨ ダウンロードから設定の仕方まで、画像付きで丁寧に解説してくださりありがとうございます🍀 #学長ミッション24で、リベッターの方でもつぶやかせていただきました😊

  • 会員ID:QTmCwUBx
    会員ID:QTmCwUBx
    2025/06/21

    初の動画編集をしようと思い、調べていたところこちらに辿り着きました。非常に参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:6PAfVJqo
    会員ID:6PAfVJqo
    2025/06/15

    とても参考になりました!ありがとうございます!!

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:L93y400B
    会員ID:L93y400B
    2025/03/02

    よく読んでやってみます! 有益な情報をありがとうございます

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:988Gpz1Z
    会員ID:988Gpz1Z
    2024/11/16

    これを見ながら無事登録できました❕ ありがとうございます 🥰

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者