• 投稿日:2024/11/06
  • 更新日:2025/07/04
【パソコン有償譲渡会に潜入】「お得な中古パソコン」は本当にお得か?

【パソコン有償譲渡会に潜入】「お得な中古パソコン」は本当にお得か?

会員ID:lZPMZ3EX

会員ID:lZPMZ3EX

この記事は約4分で読めます
要約
7〜8年前、パソコン有償譲渡会で中古パソコンを購入しました。 官公庁や大企業から払い下げられたとの謳い文句に惹かれましたが、実際には大きなメリットは感じませんでした。 ここでは、私が実際に行ったパソコン有償譲渡会の内容をお伝えしていきます。

今、リベ大で取り上げられているパソコン有償譲渡会。

実は、7〜8年ほど前に、私も購入していました!

覚えている範囲で、その当時のことを書いていきたいと思います。


結論から言うと、私のケースはそこまで大きなハズレではありませんでした。

他の方が経験されたほどの悪い状況にはなりませんでしたが、

それは本当にたまたまだと思っています。

これ以上被害者が増えないように、この体験を共有できたら幸いです。

そもそもパソコン有償譲渡会とは?

役所や大企業などから払い下げられた中古パソコンが手に入るイベントです。

調べてみると、ほとんどのパソコン有償譲渡会は、

一般社団法人 日本電子機器補修協会(JEMTC)が主催しているそうです。

私もここから購入しました。

なぜ有償譲渡会に行ったのか?

今振り返ると、

「本当に無知だったな」と思います。

これは参考にしないでいただきたいので、

反面教師にしてください。笑

官公庁などが使っているため信頼していた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lZPMZ3EX

投稿者情報

会員ID:lZPMZ3EX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/06

    体験談の投稿、ありがとうございます🙏 最終的に、思っていたよりも高い値段で売れたのは幸運でしたね😊 私も学長の紹介がなければ、『官公庁や大企業からの払下』という謳い文句に騙されていたかもしれません💦 もし身近な人がパソコン有償譲渡会に行こうとしたら、全力で止めにいきます!

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 結構前のことでしたが、危うく騙されるところでした💦笑 百害あって一利なしなので、行こうとする人がもしいたら、全力で止めてください!

    会員ID:lZPMZ3EX

    投稿者