- 投稿日:2024/11/10

はじめに
秋も深くなってくると、衣替えする方も多いと思います。
その際、着なくなった服を処分する絶好のチャンスが訪れるのですが、なかなか服を手放せない私は、たまっていく一方でした。
なぜだろうと収納雑誌やインテリア雑誌を買っては読む日々。。。
で、さらに物が増えていきます。←
現在、幼児が2人いて、主人も服をためるタイプなので押し入れはパンパン。
さらに、知り合いからお下がりなども到着し、もう、思考は一旦停止状態です。
これではイカーン!と思った私は、服を整理できるマインドになるための方法を考え、実践してみました。
まずは自己理解から
捨てられない理由は何なのか、ひとつに絞ってシンプルに考えてみます。
私の場合は特に「貰った洋服が捨てられない」でした。
相手への罪悪感のようなものです。
譲る側の気持ちを考える
そこで私は、洋服を他者に譲る側の気持ちはどんな具合なのか?と言うところに着目しました。
「これ、あまり着ないなぁ。美品だし、誰か着ないかな」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください