• 投稿日:2024/12/04
小学6年生が2ヶ月で英検4級に合格した勉強法を紹介!

小学6年生が2ヶ月で英検4級に合格した勉強法を紹介!

会員ID:YnqWA6d6

会員ID:YnqWA6d6

この記事は約4分で読めます
要約
英語が苦手だった小学6年生の僕が2ヶ月勉強をして英検4級に合格した方法を紹介します。初めて記事を投稿するので、分からないところだらけですが、ぜひ最後まで読んでくれたら嬉しいです。

はじめに

think-2.jpg皆さんは、英検とは何か知っていますか?英検とは、「実力英語技能検定」のことです。この後に、図が出てきますが、7段階に分かれています。

今回僕が受けたのは、英検4級です。

最後まで読んでくれたら嬉しいです。

英検を受けようとした理由

僕が英検を受けようとした理由は3つあります。

1つ目は、僕は、中国の上海に住んでいて、日本の頃は、英検は、知ってるだけで受けてる人なんて周りにはいなかったけれど、上海に来ると学校行事のようにみんな受けていたので、僕も受けたいと思ったからです。

2つ目は、高校入試などで英検2級まで受かっていれば加点されたり、僕は海外に住んでいるので「帰国子女枠」も狙えるからです。

3つ目は、タイに旅行に行ったときや、上海に住んでいるときに、他の国の人に比べて日本人が英語を話せないのに驚いて、僕も英語を喋れるようになりたいと思ったからです。

日本の学校と上海日本人学校の違う点

僕は、去年まで日本の学校に通ってましたが、今年から上海に来ました。日本と上海の違うところは、3つあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YnqWA6d6

投稿者情報

会員ID:YnqWA6d6

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:66ZEIpnz
    会員ID:66ZEIpnz
    2025/05/20

    すごく分かりやすかったです! そうさんの勉強を使って4級を受かりたいです!

  • 会員ID:qVPRlNiP
    会員ID:qVPRlNiP
    2025/01/04

    元蘇州園区に駐在していました。上海へはブラスバンドの練習で毎週通ってました。 私の娘も一昨年まで蘇州日本人学校に通っていて中3で英検準2級を取得して帰国しました。 日本人学校の子どもはレベルが高いですね。駐在員の中には海外を転々とする人もいるので家族は大変ですが勉強する環境は日本より良いのは確実なので頑張ってね。中学からは虹橋と浦東の小学校が一緒になるので友達が増えて楽しくなるね。

    会員ID:YnqWA6d6

    投稿者

    2025/01/08

    レビューありがとうございます。元々中国に住んでいたんですね。確かに日本人学校の方が設備も整っていて環境が日本よりいいですよね。 これからも引き続き投稿頑張ります‼︎

    会員ID:YnqWA6d6

    投稿者

  • 会員ID:5Oc72Axo
    会員ID:5Oc72Axo
    2025/01/03

    英検だけでなく、他の資格や科目の勉強にも使えそうな方法ですね! 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

    会員ID:YnqWA6d6

    投稿者

  • 会員ID:hV0U1szd
    会員ID:hV0U1szd
    2024/12/06

    英語の勉強の仕方が今までよく分からなかったのでとても参考になりました! 僕も英語頑張ります!

    会員ID:YnqWA6d6

    投稿者

    2024/12/06

    レビューありがとうございます。英語難しいですよね、、、でも毎日頑張れば必ず実力は身についてくるので頑張ってください‼︎少し上からになってすみません。

    会員ID:YnqWA6d6

    投稿者