- 投稿日:2025/02/03
- 更新日:2025/02/04
.jpeg)
こんにちは😊
今回の記事は、「家計管理をスタートし、私が取り組んできた具体的なこと」についてです!
試行錯誤しながら家計管理に取り組んできたのですが、友人に「どうやっているのか教えてほしい!」と言われことがきっかけで、私自身がやってきたことを振り返ってみました。
装備品を揃えることがメインですが、私が実際にやってきたことを思い出しながら、友人に「これはやったほうがいいよー!」と教えたことをまとめてみました。
1、収入や支出の流れを紙に書き出す
まず私が友人に家計管理を教えるにあたって、最初のステップとしてアドバイスしたことは、「紙に自分の銀行口座やクレジットカードなどのお金の流れをすべて書き出すこと」です。こうすることで、視覚的に分かりやすくなります!これは、リベシティセミナーでFPの秋山さんの講義で学んだことです。
参考引用:「リベシティセミナー マネーフォワードMEの使い方」より
アナログな方法ですが、頭の中で考えるより口座の流れが把握しやすくなりました📝
これにより不要な口座やクレジットカードが明確になり、解約するものに目処をつけることができます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください