この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/08
ワードプレスでブログを書く際、テーブル(表)の編集が結構めんどくさくないでしょうか?
1つずつセルに文字を入力したり、項目の順番を入れ替えたりするのが、すごく手間です。
そんな時は、スプレッドシートで表のベースを作ってから、ワードプレスに貼り付ける方法をおすすめします。
スプレッドシートの表をワードプレスに貼り付ける方法
スプレッドシートで作成した表をワードプレスに貼り付ける方法は、すごく簡単です。
まずは、スプレッドシートでベースとなる表を作成します。
1.スプレッドシートで、使いたい範囲を選択してコピーします。
※下記画像では、A1セルからF4セルまで選択しています。

2.それをワードプレスの何もないところに、貼り付ける(ペーストする)だけです。
ワードプレスに貼り付けた結果が、下記の画像です。
「%(パーセント)」や「,(カンマ)」、「.(ピリオド)」等もそのまま再現されています。
スプレッドシートの表をコピーする際の注意点
続きは、リベシティにログインしてからお読みください