• 投稿日:2024/11/08
小4(娘)のキッズケータイ(ソフトバンク)をスマホ(日本通信)に変更してみた。

小4(娘)のキッズケータイ(ソフトバンク)をスマホ(日本通信)に変更してみた。

会員ID:5XsjbEBD

会員ID:5XsjbEBD

この記事は約2分で読めます

きっかけ

先日、夫婦で

ワイモバイル→日本通信SIM

に変更したこともあり、更なる家計の見直しをしていたところ、

小学4年生の娘がキッズケータイ(ソフトバンク)を使用しており、月額約800円という点に気付きました。今までは大した金額ではないと思っていましたが、日本通信SIMが破格の月額ということもあり、古いiPhoneを子供用の携帯として使用していくこととなりました。

携帯電話使用時の前提条件

・友人宅に遊びに行く等、単独行動時しか使用しない。

・「LINE」アプリによるトーク及びLINE電話のみ使用

・通常の音声通話は使用しない予定なので、「合理的シンプル290プラン」を契約

※最低限の機能さえあればいいので、iPhoneSE第一世代(2016年3月販売開始)を使用しました。

※端末のIOSが最新ではないですが、「LINE」アプリの古いverであれば問題無くやり取りできています。


変更によるメリット

・固定費の削減(月額800円→月額290円へ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5XsjbEBD

投稿者情報

会員ID:5XsjbEBD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    貴重なノウハウを教えていただき感謝です🙏 この記事を頼りに、豊かな人生が歩めるように少しでも自分に吸収したいと思います😊 今後とも素敵な記事のご提供を何卒よろしくお願いいたします🍎

    会員ID:5XsjbEBD

    投稿者