- 投稿日:2024/11/08

この記事は約2分で読めます
きっかけ
先日、夫婦で
ワイモバイル→日本通信SIM
に変更したこともあり、更なる家計の見直しをしていたところ、
小学4年生の娘がキッズケータイ(ソフトバンク)を使用しており、月額約800円という点に気付きました。今までは大した金額ではないと思っていましたが、日本通信SIMが破格の月額ということもあり、古いiPhoneを子供用の携帯として使用していくこととなりました。
携帯電話使用時の前提条件
・友人宅に遊びに行く等、単独行動時しか使用しない。
・「LINE」アプリによるトーク及びLINE電話のみ使用
・通常の音声通話は使用しない予定なので、「合理的シンプル290プラン」を契約
※最低限の機能さえあればいいので、iPhoneSE第一世代(2016年3月販売開始)を使用しました。
※端末のIOSが最新ではないですが、「LINE」アプリの古いverであれば問題無くやり取りできています。
変更によるメリット
・固定費の削減(月額800円→月額290円へ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください