- 投稿日:2024/11/13
- 更新日:2024/11/15

■はじめに
閲覧ありがとうございます。
1歳の女の子を育てるゆとりです。
私は2023年6月から11月末まで育児休暇を取得しました。
また、来年も育休取得予定のため、改めて給付金振込タイミングを確認してみました。
ネット上では、給付金の初回支払いは約3~4か月といった情報が多く、実際その通りではあるかなと思いつつ、より具体的なスケジュールをご共有できればと思ってます。
育休取得予定の方、育休取得し始めた方に向け、『そういえば給付金っていつ振込されるんだろう?』という疑問にお答えできればと思っています。😊
■私の前提
・職業:民間企業(通信・IT関連)
・子の誕生:2023/5/27
・育休開始日:2023/6/26〰2023/11/31
・備考:子の生誕にあわせ有休消化実施
■結論
私の給付金の振込日は下記の通りです。
初回は育休取得日から115日目でしたね😄
特段、お金に困っていたわけではないのですが、休職後、しばらく給与がない期間、少しだけ不安を覚えた記憶があります😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください