• 投稿日:2024/11/15
【日本でも実践できる!】私が英会話力Upのために行動したこと

【日本でも実践できる!】私が英会話力Upのために行動したこと

会員ID:5SJpG4WF

会員ID:5SJpG4WF

この記事は約3分で読めます
要約
Hello, Mate!!!🐨現在、オーストラリアでワーキングホリデーをしています〜 今回はこちらに住んで7ヶ月になる私が、英会話力向上のために何を実践したか、 具体的な方法についてお話しします✨ 日本にいながら実践できることも紹介します💐

ワーホリに来た理由の一つ、「英語を話せるようになりたい!」🌟

私がワーホリに来た大きな理由の一つに、「英語が話せるようになりたい!」というものがありました。現在、在豪7ヶ月目になりますが、英語環境に身を置いてみて、感じていることは「自分が行動を起こさないと、話せるようにはならないな」ということです。🇦🇺なので、今回の記事では英語が話せるようになるために私が現地で実践したことについてお話ししていきたいと思います。日本にいながらにして実践できることもあるかと思いますので、英会話力向上を目指しているフォロワッサンは要必見です!🥐

英語のPodcastを毎日聞く👂

私は日本にいる時から、家事の合間や移動中に英語のPodcastを聴いて、英語に耳を慣れさせるよう努めてきました。私が好んで聴いていたのが、Kevin’s English Room Podcastです。英語系YouTuber の運営するPodcastです。リスナーからの英語に質問に対して、教科書では教えてくれない学びになる回答をしてくれたり、何気ない日常でクスッと笑える話を取り上げてくれたり、「英語やらなきゃ」とハードルを感じずに関わることができるコンテンツです。IPhone ユーザーの方はPodcastのアプリをダウンロードすれば、無料で聴くことができます。毎日新しいエピソードを公開してくれているので、面白くためになる英会話を継続して聴くことができます!💨私は毎日このPodcastを聴くことで,英語のリスニング力が鍛えられたと感じています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5SJpG4WF

投稿者情報

会員ID:5SJpG4WF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aR45pk6Y
    会員ID:aR45pk6Y
    2024/11/15

    めいふるさーん、僕もchatGPTと会話してみたことありまーす!結構しっかり聞き取ってくれるので、技術の進化って本当にスゴイと感じました! あと、クルーズめっちゃ豪華ですね🤩

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/11/16

    むらしんさん!コメント嬉しいです✨ありがとうございます〜!💐Chat GPT、すごいですよね!わたしが詰まったところも綺麗に文字起こししてくれました😂クルーズすごかったです〜!ご飯も宿も全部込み込みで5万円くらいでした!すごくお得でびっくりでした!

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者