この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/14
この記事は約4分で読めます
要約
マウスのスクロールの調整にお困りの方に「LinearMouse」がオススメ!簡単にダウンロード方法などを解説してます。
こんにちは!
今回は、Logicoolのトラックボールマウス「Ergo M575S」で発生したスクロール調整の問題と、その対策として見つけたツール「LinearMouse」についてご紹介します。macOS向けのマウスユーティリティなので、macOSマウスの設定にお困りの方や、今でも使えてるけど、もう少し設定を変えたいなぁって方にオススメです。
※もちろんErgo M575以外のマウスでも使えます。
1.Logicool Ergo M575Sを選んだ理由
まずLogicool 「Ergo M575S」を購入した理由について
【購入理由】
①見た目の良さ
②トラックボールへの好奇心
の2つです。今まではMacBookのトラックパッドの使い勝手が良すぎて「一生これでいいよな〜」とか思っていましたが、トラックボールマウスへの憧れ(好奇心)で「Ergo M575S」購入してしまいました!
トラックボールは、手首に優しいデザインと優れたトラッキング性能が特徴です。 特に、手首を動かさずに操作ができるため、長時間の作業にも適しています。あと見た目がなんか良い!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください