• 投稿日:2024/11/10
  • 更新日:2025/10/07
楽天カード入りiPhoneで支払い網羅📣キャッシュレス生活応援

楽天カード入りiPhoneで支払い網羅📣キャッシュレス生活応援

はる@noteで初心者応援🍀

はる@noteで初心者応援🍀

この記事は約4分で読めます
要約
楽天カードをApple Payに登録すると、お買い物がiPhoneひとつで済ませられます。 キャッシュレス生活初心者さんのために使い方をご紹介します🔰

1ヶ月現金使用は5000円

こんにちは。
一家の家計管理を切り盛りする主婦です😊✋

一ヶ月のお買い物で10万円ほど使いますが(イレギュラー除く)
現金はロピア(にこにこ現金払いのスーパー)で使う5000円程度です‪‪ 💸
クレジットカードもお財布も一応持ち歩いていますが、ほぼ登場することはありません。

楽天カードは、クレカ決済も電子マネーもバーコード決済も網羅した優秀なカードです。

それをiPhoneに仕込ませれば、ほぼiPhoneだけで生活できます。

どのように使っているかご紹介します。

準備 iPhoneに楽天カードを登録しよう

まず登録の仕方と使い方ですが、
マッスルたかさんが詳しくとても丁寧に記事にしてくださっています。

私がここで説明するより参考になると思うので、まだお済みでない方はこちらの記事をご覧下さい😊

【キャッシュレス化】クイックペイを使おう!楽天カードとiPhoneでクイックペイを設定したお話し

これが登録できたら、カード支払いもQUICPay支払いもできるようになります。

①クレジットカードタッチ決済で支払う

contactless-01.jpegカードを差し込む端末(CAT端末といいます)にこのマークがあれば、タッチ決済できます。
ちなみに私の楽天カードは3年前に更新したJCBカードで、カードにこのマークはついておらず、カード本体を当てても反応しません。

ですが、Apple payに登録したらタッチで支払えるようになりました。

IMG_9927.PNGタッチ決済は、手間も減るし時短にもなるのでおすすめです😊
ですが、店によって高額の場合は差し込みで頼まれるので、そこは確認してください👀

【伝え方】
「クレジットタッチ決済します。」

②QUICPayで支払う

メーカーによってやちょっと古いCAT端末では、タッチ機能がついていません。
しかしそういう店でも、電子マネー(iD QUICPay 交通系など)を使えるところは多いです。

財布からカードを出す前に、電子マネーで支払えるか確認しましょう(だいたいレジ横に何で支払えるかPOPがあります)

QUICPayは、クレカタッチ決済と同じ方法で使えます。

【伝え方】
「QUICPayで払います。」

③楽天Pay or 他バーコード決済で支払う

クレジットカードや電子マネーで支払えない店はかなり減りましたが、個人営業でバーコード決済or現金のお店があります。

楽天カードユーザーならば基本は楽天Payを使います
楽天キャッシュにあらかじめチャージして支払えば、ポイントも1.5%いただけます。

たまに、現金 or PayPay の飲食店などがあります。
VISAとMastercardブランドの楽天カードの方は、
PayPayに登録できますが、2025年1月から
他社クレジットカードは使用できなくなるので
ここはもう潔く現金で支払いましょう。

【伝え方】
「バーコード決済で支払います」

④電車に乗る

IMG_9916.PNG私は大阪在住なので、SuicaではなくICOCAを使っています。同じ交通系ICです。地方によって名前違いますよね😆ちなみにICOCAでも東京で使えます😄

楽天カードを登録したApple Payで、必要な時に必要な分だけICOCAにチャージできるので便利です。
Suicaでも画面は違いますがほぼ同じ方法でチャージができます。

IMG_9918.PNG🍎Payでチャージ

IMG_9928.PNG楽天カードを選び、サイドボタンダブルクリックする

乗るときはサイドボタンダブルクリックでWalletを呼び出し
カードを選択して改札にかざすだけです。

最近では、モバイルSuicaやICOCAにチャージしなくてもクレジットカードのタッチ決済でそのまま改札を通れる交通機関もあります。

IMG_9935.jpeg

今後どんどん広がって、さらに便利になると思います😊


その他

請求書の支払いも対応していれば、楽天Payの請求書支払いでできます。
自宅にいながら税金の支払いも使えます。

iPhone×楽天カードは便利

楽天カード一枚あれば、公共料金の引き落としだけでなく、
日常のお買い物でもだいたいの支払いができます。
請求額も引き落とし日も統一され、管理も楽。
財布に現金詰め替えなくていいです。財布忘れてでかけても焦らずにすみます。
いろんなカードを使うより脳のリソースが空いて効果的です。

リベに入って、iPhoneや楽天コンボにされた方も多いと思います。
せっかくスマホという賢い機械をお持ちですから、ぜひ、思う存分活用してくださいね。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

はる@noteで初心者応援🍀

投稿者情報

はる@noteで初心者応援🍀

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/06/24

    この記事を読ませていただき、息子が東京旅行時に購入した1日乗車券のPASMOを、ApplePayに登録してみたいと思いつきました😊 でも住んでいる地域はICOCAだし、PASMOを使うのは年に数回程度。キャラクターもあまり好きではないから、モバイルにするならICOCA作った方がいいのか?と思いました。 それに無記名PASMOはモバイル登録できないと判明。さらに今使っているPASMOは私のJRのエクスプレス予約と紐付けしているので、変更するのも面倒ということになり、結局放置中です😄 ちなみに東京に転居した息子は記名式ICOCAなので、交換してと言えませんでした😅 簡単なようで、どうするのが自分にとって良いのか、まだ決めかねています😅

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2025/06/25

    ねこさんレビューありがとうございます。 乗り物の決済方法も地域によって様々ですよね。 シンプルにひとつ紐づけすると楽ですね。

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:cNyDpLc2
    会員ID:cNyDpLc2
    2024/11/16

    はるさん 楽天カードをApplePayで登録するとタッチ決済できることは知りませんでした。一応、設定はできたと思うので、今度お店で使ってみます!ありがとうございました。

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/16

    K先生レビューありがとうございます✨️ そうなんです💡 JCBの楽天カードにタッチマークが付いていないのだけがデメリットでしたが、スマホでマークでてると使えるんですよー お試しください😆

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/11/14

    現金5000円!すごいです😳 楽天ユーザーではないのですが、キャッシュレス化をもっと進めていこうと思います!

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/14

    もこくまさんレビューありがとうございます✨️ いやぁ〜キャッシュレスほんとに楽ですよ😄 最近では使えないところの方が少ないし、集約するとほんとお金のこと考えなくてよくなるのでオススメですー✨

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/11

    最近は財布よりスマホのほうが手放せなくなってます💦 私はSIBコンボですが、スマホ一台あればだいたいの会計は済んでしまうので、便利な世の中になりましたね✨

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/11

    いのうえさんレビューありがとうございます✨️ ほんと財布はもはやお守りに近くなってきてますよね😂 10年前には考えられない未知の領域ですね🚀🌏°.✧⚡︎

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/10

    やっぱり楽天コンボ便利~😁不可カードでもiPhoneに登録するとタッチ決済できるようになるのがすごいです しかしロピアで現金使うのが全く同じで親近感かなり覚えましたっ⭐

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/10

    脳筋社長さんレビューありがとうございます✨️ いや〜ロピアは神スーパーですね❗️ 大阪に上陸したのはここ数年ですが、ロピアになら現金だしても平気です😂🙌 とすっかり虜です🤣

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/10

    目指すは、財布のない生活✨ ですが、ポイント還元ニコニコ現金払いのところはまだありますもんね👍️ 現金払いが減って、お金の管理が本当に楽になったので、このはるさんの記事で、初心者のかたの家計管理が進みますように😆 記事ありがとうございます✨

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/10

    ちゃまるさんレビューありがとうございます✨️ 楽天一択キャリア決済とポイ活やめて、支払いも家計簿つけるのもかなり楽になりました😄 みなさんにもこの楽さ味わって欲しいですね💕︎

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/11/10

    クレジットのタッチ決済で改札通れるんですか!?すごすぎます👏 本当に現金を持たなくていい生活が来るかも知れませんね🤭

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/10

    こたろーさんレビューありがとうございます✨️ まだ私鉄の一部でJRは無理ですが、きっとこれから数年のうちに使えるようになると思いますよ😊 ほんとここ数年でお財布要らない時代になりました❗️

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:VQEFDFFd
    会員ID:VQEFDFFd
    2024/11/10

    とても参考になりました。 お店のアプリは携帯に入っているのに、わざわざ財布からカードを出すのがとても面倒に思っていました。早速設定します! ありがとうございました。

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/10

    さなこひさんレビューありがとうございます✨️ そうなんですよ!ショップアプリは準備しなきゃならないし、バッグから財布出さなきゃならないし忙しいんです😂 ぜひ、登録してくださいね❗️めっちゃ楽になります😄

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/11/10

    ゆうさんレビューありがとうございます✨️ ぜひ活用してみてくたさい❗️😆

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者