- 投稿日:2025/05/29
- 更新日:2025/05/30

こんにちは、関西で某数字のコンビニを経営しています、よしおです。
リベシティ内には法人個人問わず、実物商品を販売されている事業者も多いと感じています。
当記事でコンビニという販売チャネルの特徴やコンビニ経営者側の視点を知ってもらって、皆さまの商売のチャンスが増えると共に、コンビニ業界が盛り上がることを期待しています。
コンビニは実は個人商店
日本にお住まいの方で、コンビニを知らない、使ったことがないという方は少ないと思います。コンビニは大手企業だと考えられていますが、その各店舗の実態は、大手企業とフランチャイズ契約して看板を借りた個人事業主の集合になります。要は個人の繋がりでどうとでもビジネスできるチャンスがあるということです。
コンビニでは各経営者の判断で販売する商品を選べる
一般的にコンビニ1店舗の中には、約3,000点の種類の商品があり、どの商品を仕入れて販売するかは、最終的にコンビニ経営者の独断で決めることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください