- 投稿日:2024/11/10

ランチ代節約するために
まずはじめに
私はフルタイムの会社員
土日は基本的にワンオペ
外食はたまーに、添加物が気になるので
ほとんどズボラな作り置き
仕事と家事と育児で夜21時には
疲れ果てて寝落ち…
そんな生活の私が冷凍おにぎりを作り
家事もランチ代も節約出来ました。
毎月のランチ代
平日は仕事のため、社員食堂を利用してました。
メニューは選べず、その日の1種類のみ。
ごはんとみそ汁はセルフ
あとは小鉢とメインはもう量が決まっており
味付けも特に…恐らく、レトルトで
または加工品だなと思う味付でした。
作ってる方には申し訳ないけど…
職場でもみんなでお昼は社食に行くもの
そんな暗黙のルールがありました。
1食350円×20日勤務=7000円
そのあとに食堂の販売機でみんなで飲み物を
買って業務に戻るという不思議なルール。
1回110円×20日=2200円
合計9200円
子供の体調不良で急遽休んだ場合でも
食堂を利用する契約をしているので
食べてなくても料金は発生します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください