- 投稿日:2024/11/22

LINEを自分好みにカスタマイズしよう!
LINEをもっと便利に使うための機能を、今回もiPhoneアプリの操作に合わせてご紹介!
基本的な設定から、ちょっとした裏技まで、LINEをもっと楽しむためのヒントをお届けします。
「設定」画面の開き方
まず、LINEの「設定」画面にアクセスしましょう。
ホーム画面右上の歯車マークをタップすると、設定画面が開きます。
多くの機能がこの画面から設定できるので、覚えておくと便利です✨
1. フォントの変更
LINEのフォントを自分好みに変えられるのをご存知ですか?
LYPプレミアム会員にならないと使用できないフォントもありますが、無料で使えるフォントも用意されています。
フォントだけでなくフォントサイズも変更ができるので、ぜひ試してみてください。
・フォントの変更
設定方法
①ホーム画面の右上にある「歯車マーク」をタップ
②「フォント」をタップして好きなフォントを選択
※「LYP」と記載のあるフォントはプレミアム会員限定です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください