• 投稿日:2024/11/11
未経験!子連れ!電車でもOK「海釣り挑戦してみよう♡」

未経験!子連れ!電車でもOK「海釣り挑戦してみよう♡」

会員ID:FmDxFeYN

会員ID:FmDxFeYN

この記事は約5分で読めます
要約
初心者でも海釣りは意外と簡単!道具不要で手軽に挑戦でき、家族で楽しめる最高のアクティビティ。子連れでも大丈夫。その魅力と、エントリーの方法をお伝えします。

はじめに:家族で海釣りに行く魅力

家族で新しい体験をしたい!

そんな時にぴったりなのが「海釣り」です。

特に、小さな子どもと一緒だと、楽しみつつ自然と触れ合えるアクティビティは貴重ですよね。釣りでは、それだけでなく、息子に、「自分で釣った魚が、生きているところから料理をして食べる過程」をすべて見せる事で「命をいただくことの重さ、大切さ」を学んでもらうことができました。

(実際、海釣りに行ってから、息子は魚を端から端まで綺麗に食べるようになりました。)

「実際興味はある。でも、釣りは未経験だし、色んなセオリーが必要そう。よく知ってる知人友人もいないし・・・しかも子連れ。大丈夫かしら??」と最初から諦めてしまう・選択肢にも入らないという方も多いはず!

安心してください!私もその1人でした。

海釣りは、初心者でも、道具がなくても、クルマがなくても、大丈夫な、実は手軽なレジャーなんです。この記事では、未経験の方でも子連れで気軽にエントリーできる海釣りのコツや楽しみ方をお伝えしますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FmDxFeYN

投稿者情報

会員ID:FmDxFeYN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:rrSI4ulY
    会員ID:rrSI4ulY
    2024/11/11

    海釣り行ってみたいと思っていたので、大変参考になりました。ありがとうございます。我が家はブルーギル釣りから初めたので、次はアジ釣りチャレンジしたいです!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2024/11/11

    さちさん、ありがとうございます。 ぜひぜひ、行ってみてください、きっと素晴らしい経験になりますよ♡

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2024/11/11

    ゆうさん、ありがとうございます。参考になれば幸いですっ!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:ujIngT83
    会員ID:ujIngT83
    2024/11/11

    海釣りはなんとなく敷居が高くて避けていました。「aini」でしらべてみます。ありがとうございます。

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2024/11/11

    ねこ年さん、ありがとうございます。ぜひチャレンジしてみてください!応援しています!そして、アイコン超可愛いですね!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:vGIHYdRo
    会員ID:vGIHYdRo
    2024/11/11

    海釣り、いいですよね。私も九洲に引っ越してきてから始めたのですが、ビギナーが始めるには意外と専門用語だらけだったり、自分自身わからないことが多かったので、まきさんがまとめてくださって、初心者の方のハードルがぐーんと下がればいいなと思いました。 関東周辺だと横浜中華街の近くから船があるんですね! 地域によって異なるのも海釣りの楽しさですね♪

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2024/11/11

    まるぴかさん、レビューありがとうございます!わかります、専門用語、多いですよね!それが敷居の高さにつながっていると思います。 中華街付近の船宿、いいですよ!おすすめです。九州の海は良さそうですね〜。いつか行ってみたいな!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者