• 投稿日:2024/11/24
【日本の運転免許証で運転できる】レンタカーでオーストラリアを旅しよう!

【日本の運転免許証で運転できる】レンタカーでオーストラリアを旅しよう!

会員ID:5SJpG4WF

会員ID:5SJpG4WF

この記事は約4分で読めます
要約
Hello, Mate!!!🐨現在、シドニーでワーキングホリデーをしています。 今回は旅行の際に便利なシェアレンタカーサービス、GoGetについて解説していきます🌸 シドニーにご旅行に来られる際はぜひ便利なこのレンタカーサービスを使用してみてください✨

オーストラリアは日本と同じ左車線、右ハンドルの国!🚗

日本とオーストラリアは同じ左車線運転、右ハンドルのため、外国の中でも比較的運転しやすい国と言えます。旅行やワーホリの生活の中で車があったら便利だな〜という場面もあるかと思います!そんな時に便利なカーシェアサービス「GoGet」について、今日は紹介したいと思います🦘日本の免許を最寄りの免許センターで海外免許として書き換えれば、シドニーで運転できちゃいますので、ご興味ある方はぜひ覗いて行っていただけたら幸いです🐨

IMG_0577.jpeg↑始めてオーストラリアで借りたレンタカーの内部。

そもそも、GoGetとは?🧐

「GoGet」とは、オーストラリア全土で展開されているカーシェアリングサービスです。特定のレンタカーショップに行かず、街中に点在する専用の駐車場(ポッド)から車を借りられるため、手軽に利用できます。旅行者はもちろん、車を所有しない地元の人にも人気のサービスなんです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5SJpG4WF

投稿者情報

会員ID:5SJpG4WF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2024/12/12

    貴重な情報、有難うございまーす♪ オーストラリア🇦🇺でもシェアカーがあるんですね〜😳 レンタカーが主流でシェアカーは存在しないと思ってました…😅

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/12/12

    あっきーさん!コメント嬉しいです🥺ありがとうございます💐そうなんです!レンタカーが主流ではありますが、こちらの方が価格もお得にできますし、おすすめです!☺️ぜひオーストラリアに来られる際は検討してみて下さい!

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者