• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2025/10/02
式が入っている「Googleスプレッドシート」に、「行」や「列」を追加しても大丈夫なの?

式が入っている「Googleスプレッドシート」に、「行」や「列」を追加しても大丈夫なの?

みやもり@子育て

みやもり@子育て

この記事は約3分で読めます
要約
「Googleスプレッドシート」や「エクセル」などの表計算ソフトの使い方について、書いてみました。 「計算式が入っているシートに行・列を加えても大丈夫なの?」という疑問にお答えします。 初心者・初級者向けの内容となっています。

はじめに

こんにちは。

永遠のパソコン初心者・みやもりです。


Googleスプレッドシート(あるいは、他の表計算ソフト)を使っていると、行や列を追加することに不安を感じることがありますよね。

特に、人からもらったシートとなると「自分にはわからない謎の計算式が壊れてしまったらどうしよう」という恐怖に襲われます。


でも、心配はいりません!

正しい方法で行や列を追加すれば、既存の数式が壊れることはありません。

行や列を追加しても大丈夫な理由

Googleスプレッドシートでは、行や列を追加すると、自動的に数式が調整されます。

たとえば、合計を計算する数式があっても、新しい行・列を挿入してもその数式は自動で更新されるので安心です。

例として、テンプレートギャラリーに入っている「従業員シフト スケジュール」というファイルに手を加えてみます。スクリーンショット 2024-11-11 14.13.20-EDIT.jpgこれは例えば、「従業員1」さんの右にある「A」の数を数えて、右隅の「シフトの合計︰A」欄にその数「8」が表示される計算式が入っています。

行・列の追加方法

ここでは列「D」の右側に、メモを入力するために追加で列が欲しい場合を考えてみます。

追加したい位置(ここでは「D」)の行・列を右クリックします。

「上に1行挿入」または「下に1行挿入」を選びます。

もしくは、

↓「左に1列挿入」または「右に1列挿入」を選びます。

スクリーンショット 2024-11-11 14.13.53-EDIT-EDIT-EDIT.jpg↓これで新しい列「E」ができます!

スクリーンショット 2024-11-11 14.14.28-EDIT.jpg今まで「E」だった列は右にずれて「F」になります。

それ以降の列も、それぞれ「元F」が「G」に、「元G」が「H」にと、1つずつ自動でずれてくれます。


列が増えましたが、計算式は壊れずに最適化されます。

例えば↑の例なら、もともと、

「E20からL20までに入っているシフトの数を、AC20に表示して」

という式だったものが、1列増えた分だけ式も自動でスライドしてくれて、

「F20からM20までに入っているシフトの数を、AD20に表示して」

という式に自動で変更され​ます。

追加した行・列に文字を入力してみる

↓増やした行・列をメモ欄として使ってみます。

スクリーンショット 2024-11-11 14.24.21-EDIT.jpg各従業員さんの特徴をメモとして入れてみました。

このようにしても、もともとの計算式が壊れることありません。

注意点

保護されたセル

シート内に保護された部分があると、行や列の追加ができないことがあります。

この場合は、シートの所有者に確認しましょう。

失敗に対して保険をかける

重要なデータがある場合は、事前に丸ごとコピーを作成しておくと安心です。

スクリーンショット 2024-11-11 16.09.54-EDIT.jpg失敗して元に戻すことも出来ない状態になったら、このコピーの出番です。

失敗したデータは捨てて、このデータからやり直しましょう。

やり直す際には、再びコピーを作っておけば安心です。

まとめ

Googleスプレッドシートで行や列を追加するのは簡単で、安全です。

正しい手順で行えば、数式が壊れる心配はありません。

この知識を使って、スプレッドシートを使いやすく改造してみましょう!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

みやもり@子育て

投稿者情報

みやもり@子育て

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2025/05/09

    ぼんやりと疑問に思っていたけど初心者過ぎて言語化もできず、誰にも聞けなかったことが書かれていて嬉しかったです。 行や列を追加しても数式などは崩れないんですね❗️ 理由も丁寧に書いてくださって、疑問と不安が一気に解消されてスッキリしました✨ ありがとうございました🙌

    みやもり@子育て

    投稿者

    2025/05/09

    コメントありがとうございます。 お役に立てて嬉しいです☺️

    みやもり@子育て

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    スプレッドシートがなかなか慣れず苦戦しております💦 参考になりました、ありがとうございます♪

    みやもり@子育て

    投稿者

    2024/11/12

    コメントありがとうございます。 私も慣れないです。 日常的に使って慣れていくしかない、と思ってます。

    みやもり@子育て

    投稿者