• 投稿日:2024/11/24
  • 更新日:2025/09/30
水で作るもっちりホットケーキ

水で作るもっちりホットケーキ

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

この記事は約2分で読めます
要約
ホットケーキは牛乳で作るものだと思っていませんか? 急に食べたくなるホットケーキ。そんな時に牛乳がなくて諦めるのは早い。 水でも美味しいホットケーキができちゃいます。しかも水で作った方がもっちり食感で美味しいのです。

みんな大好きホットケーキ🥞

我が家は子供たちが小さな時から休日の昼食によく作っていました。

最近の流行り、リコッタパンケーキもホットケーキミックスで何とか作れないか試行錯誤(ググって真似するだけ)していましたが、少々面倒くさい。

超簡単に美味しいホットケーキが作れないか考えました。

ところが、考えなくとも答えは簡単に見つかりました🙌

パーッケージの裏に書いてある通り、水で作ってみたのです。

ホットケーキミックスを水で溶かすなんてなんだかまずそうと思っていましたが、パッケージに書いてあるんだからまずいはずはなかろうと。

牛乳アレルギーの方もおられるでしょうから、水でもいいんだと目からうろこ。

PXL_20241124_042610947.jpgパッケージの裏面ですが、『ダマがなくなるまで泡だて器でよく混ぜます』と書いてありますが、これはNG。

あまり混ぜず、粉が見えるくらいまでの方がよく膨らみます。

さらに泡だて器は洗うのが面倒なので菜箸で十分です。ちょっとでも洗い物を減らす知恵ですね。

試しに両方作ってみました🤗


1.png2.png3.png4.png5.png

おしゃれセンスは皆無の為、出来上がりはこんな感じ😅😅

ホットケーキにはホイップクリームとバニラアイスとチョコソースとメープルシロップは欠かせませんです。

牛乳で作るよりもっちり感増し増しの美味しい素朴なホットケーキの出来上がり🙌



いかかでしたか?見た目ではふくらみ具合はそんなに変わりませんが、水の方が断然もっちりしています。ぜひお試しください😋

試してみたい!や、知ってるよ!!って方はぜひ感想をお聞かせいただけたらとっても嬉しいです🥰


最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

投稿者情報

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BZk6arTR
    会員ID:BZk6arTR
    2024/12/13

    シンプルイズベスト✨ 目のつけどころが、素敵💓です。 試してみたくなりますね😊

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

    2024/12/13

    レビューありがとうございます😊 ぜひぜひ試してみてください👍

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

  • 会員ID:vclp5cOc
    会員ID:vclp5cOc
    2024/11/24

    わお!と、読み終わった瞬間目がパンケーキになりました。水でも作れるんですね!やってみたい!

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

    2024/11/24

    コメントありがとうございます😊 牛乳とはひとあじちがうホットケーキ。ぜひ作ってみてね🥰

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

  • 会員ID:GaBT4qYd
    会員ID:GaBT4qYd
    2024/11/24

    おいしそうでした。 水でも出来るなんて驚きです!試してみたいと思います。ありがとうございます。

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

    2024/11/24

    初コメントありがとうございます🥰 めちゃくちゃ簡単なのにもっちりしてますので、ぜひお試しください。

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者