- 投稿日:2024/11/13

この記事は約5分で読めます
要約
配当金が年間約100万円となりました。
配当金の魅力・メリット5つ徹底解説したいと思います。
この記事を通じて、高配当投資家の皆様の握力強化につながるとうれしいです。
こんにちは、ライアンです。
高配当投資を始めてから、約5年が経とうとしています。
2024年の配当金は約100万円で着地しそうです。
長い年月をかけてきて、コツコツと積み上げてきた配当金。
コロナショック、2024年8月の下落時も株をホールドし続けることができました。
そんな高配当投資家の私が感じる配当金の魅力を紹介したいと思います。
この記事を読んだ方々が、株式をホールドする握力がUPしてくれるといいなと思い、本記事を寄贈いたします。
配当金の魅力・メリット5選
配当金の魅力・メリットは以下の通りです。
・右肩上がりの配当金グラフを描ける
・出口戦略が簡単
・株価下落時、心のクッションになる
・手間がかからず、再現性が高い
・定期的な収入により、長期投資のモチベーションとなる
右肩上がりの配当金グラフ
財務健全な企業を選ぶことで配当金は右肩上がりのグラフを描くことができます。
「株を買う⇒生活が良くなる」というのを身をもって体験が可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください