- 投稿日:2024/11/13
- 更新日:2025/07/10

「私ってなんてダメな人間なんだろう」
「どうしてあんなこと言っちゃったんだろう」
「大事な場面だったのにどうして失敗してしまったんだ」
「何をやっても上手くいかない」
「あの人に腹が立ってしょうがない」
皆さんはストレスを感じる場面で、このような、嫌な考えや感情が頭の中に芽生えてグルグルし続けることはありませんか?
そして、こうした考えや感情にがっちり心を掴まれて、もやもやして苦しみ続けた経験はないでしょうか。
上記のようなお悩みは、私が公認心理師として勤務するメンタルクリニックや開業しているカウンセリングオフィスで日々、大変多く耳にしています。
私は、そんなお悩みを抱える方々への心理カウンセリングで「ACT」という新しい認知行動療法の技術を取り入れて「良い効果が得られた」という感想を、患者様から多く頂いてきました。
WHO(世界保健機構)も2020年に「ストレスを感じたらやるべきこと」というタイトルの資料でこのACTの技法を紹介し、日本語にも翻訳されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください