- 投稿日:2024/11/13
- 更新日:2024/11/15

思いをうまく記事にできない方へ
はじめにお伝えしておきます🙇♂️
私はブロガーでもライターでもありません。
ただの素人です🙈✌️
伝えたいことはある。ぼんやりとはある。
でも伝わる文章をうまく書けるだろうか🙄
投稿を始めて2ヶ月
みなさんと同じ道を通ってきました。
現在も発展途上です🙌
今日は
投稿画面の左にある『大見出し』と『小見出し』を使って
自分の中でまとめながら記事にしていく方法をお伝えしようと思います😊
このように順を経て構成していけば
比較的簡単に、そして読みやすい文章をつくることができます😳
私が実際に使っている方法です😆
実践形式でお伝えします💃🕺✨️
【お断り🙇♂️】
一般的なWebライティングでは、
ノウハウ図書館 投稿画面の「タイトル」が「大見出し」
ノウハウ図書館 投稿画面の「大見出し」が「中見出し」です。
ですがなんだかややこしいので、この記事ではノウハウ図書館流で説明します😅
大見出しで大まかな流れをつくろう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください