この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/13
毎日パソコンに向き合っていると、背中がガチガチに・・・。
そんな経験はありませんか?
筆者は、今も痛みに耐えながら執筆をしています😅
40代の女性の筆者は、筋力の低下や体の不調も感じ、健康資産への不安もよぎるようになりました。
「もう、この痛みと一生付き合っていくしかないのかな…」
そう思っていませんか?
でも、諦めるのはまだ早いです。
そんなあなたの背中のお悩みを解決す、肩甲骨から翼が生えてるようになるための具体的なストレッチ方法や、日々の生活でできる簡単なケア方法をご紹介します。
肩甲骨をほぐして、若々しい体を取り戻し、毎日をもっと快適に過ごしましょう!
なぜ痛くなるのか
肩こりや背中の痛みが生じる原因は、
主に「姿勢の悪さ」と「長時間同じ姿勢を続けること」にあります。
まあ、経験から言わずと知れども、そこまではわかりますよね。
パソコン作業をしていると、無意識に前かがみになってしまったり、肩をすくめて作業したりすることがよくあります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください