• 投稿日:2024/11/13
  • 更新日:2025/01/25
行列ができる名店の味を手土産に!『東京三大どら焼き』の購入方法と美味しく味わう秘訣

行列ができる名店の味を手土産に!『東京三大どら焼き』の購入方法と美味しく味わう秘訣

会員ID:vAs797Hl

会員ID:vAs797Hl

この記事は約5分で読めます
要約
1年で300種類ほどの和菓子を食べ歩いた『あんこ🫘🍡和菓子部』が紹介する 手土産や東京土産にもピッタリなどら焼きの名店3店舗です。 どら焼きの保存方法やおいしく食べる方法も紹介しています。

こんにちわ、あんこ🫘🍡和菓子部です。

1年で300種類ほどの和菓子を食べ歩いた私が紹介する「東京三大どら焼き」

手土産にも東京みやげにもピッタリなどら焼きの名店3店舗と豆知識を紹介していきます。


1. うさぎや(上野)『王道のどら焼き』

4.png

東京三大どら焼きの一つとして知られる「うさぎや」さん。可愛らしい店名は、創業者が卯年生まれに由来しているそうです。

ふんわりとした卵と蜂蜜の風味とした皮と、自家製の粒あんがたっぷり入った王道どら焼きです。ボリュームたっぷりなのに1個240円とお手頃価格なのも嬉しいですね。店内では、うさぎ饅頭やもなか、焼き菓子もお手頃な価格で販売しています。

賞味期限は2日、予約は当日でも可能でした。


*『うさぎや』は上野店を中心に、家族で暖簾分けされた店舗があります。微妙に餡の硬さや生地の食感が異りますので、食べ比べも楽しいです。

・日本橋本店、日本橋中央通り店

・阿佐ヶ谷店(2024年閉店しました)   

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vAs797Hl

投稿者情報

会員ID:vAs797Hl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/05/21

    楽しい記事をありがとうございます! どら焼きのリベイク方法や、バターでのアレンジ方法が気になります💓 都内に行くときがあったら、こちらの記事を思い出しますね☺✨

  • 会員ID:5F4n74hT
    会員ID:5F4n74hT
    2025/01/25

    東京三大どら焼きについてとてもわかりやすく説明されているので読みながらもどら焼きが食べたくなってしまいました😋 どら焼きの店舗紹介だけでなく保存方法やリベイクの仕方についても丁寧に紹介してくれているのが賞味期限の短い和菓子だけにとても参考になりました🙏 気になるアレンジとしてバターを使用して焼くというのを今度試してみます😆

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2025/01/30

    キャラメルモカさんレビューありがとうございます❣️ バターどら焼きぜひ試して感想聞かせて下さい😊

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:uS65gTLJ
    会員ID:uS65gTLJ
    2024/11/22

    読んだ瞬間、どら焼き食べたくなりました😆 保存方法やリベイクも知らなかったので、早速試したいと思います! 美味しい記事をありがとうございました✨

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/11/22

    とどさんレビューありがとうございます!! ぜひどら焼き買いすぎちゃった時は、保存して、色々試してみてくださいね😆

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:3OcPPWCN
    会員ID:3OcPPWCN
    2024/11/15

    手土産の参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/11/15

    リトルふぅさんありがとうございます😊 ぜひどら焼き買いに行ってくださいね!!

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/14

    1年で300個!! ほぼ毎日召し上がっている感じですね😆 和菓子部、とっても気になっておりました。 つぶあんの豆がきれいに残っているのがまたいいです✨ いつか手に入れる機会があったら、ぜひチャレンジしたいと思います😊

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/11/15

    ちゃまるさんコメントありがとうございます。 和菓子部見ているだけでもOKですのでぜひ覗きに来てださい😃 ぜひ東京に来た際は3大どら焼き、手に入れてくださいね

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:YbkX3CyW
    会員ID:YbkX3CyW
    2024/11/13

    あんこさん、どのお店のどら焼きもおいしそうです。 上野のうさぎやさんは、当時の上司が最中が好きで、「東京行くなら、うさぎや」と言ってお土産で購入したことを思い出します(30年以上前の話です) 私も、娘もあんこ好きなので次に東京へ行くときは久しぶりに行ってみようと思います。 素敵な記事ありがとうございます♪

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/11/14

    みゅうたろおさんコメントありがとうございます! 上野のうさぎやさんのもなかも美味しいですよね✨ どのお店もとっても美味しいので、東京にきた際は色々楽しんでください😊

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/13

    どらやき☺️ 私はおそらくドラえもんより好きな自信があります。 素敵な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/11/14

    ゆうさんコメントありがとうございます😊 どら焼きいいですよね〜 美味しい食べ方もぜひ試してくださいね また名店のどら焼きを紹介します✨

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者