• 投稿日:2024/11/17
【WordPress】お問い合わせフォームから届いた内容を確認する方法【Contact Form】

【WordPress】お問い合わせフォームから届いた内容を確認する方法【Contact Form】

  • 1
  • -
会員ID:2p5vx0jn

会員ID:2p5vx0jn

この記事は約4分で読めます
要約
WordPressのサイトでお問い合わせフォーム(コンタクトフォーム)を設置した場合、フォーム経由で届いたメッセージを確認する方法を知っておくことは重要です。 この記事では、Contact Form 7を使ったお問い合わせ内容の確認方法について詳しく解説します。

WordPressのサイトでお問い合わせフォーム(Contact Form)を設置した場合、フォーム経由で届いたメッセージを確認する方法を知っておくことは重要です。

この記事では、Contact Form 7を使ったお問い合わせ内容の確認方法について詳しく解説します。

Contact Form 7プラグインとは?

contact01.pngContact Form 7とは、WordPressで使われるお問い合わせフォームプラグインです。

Contact Form 7

・無料で利用可能

・お問い合わせプラグインの中で最も人気、利用度がある

・シンプルでカスタマイズ性が高い

など、のメリットがあります。

Contact Form 7の設置方法については、リベ大ブログ教室にて詳しく解説されています。

eyechatching002.png


お問い合わせを確認する方法

contact02.png2つの確認方法がありますので、それぞれ解説します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2p5vx0jn

投稿者情報

会員ID:2p5vx0jn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません