• 投稿日:2024/11/13
Googleマップのおすすめ使い方:お気に入りリストの作成方法

Googleマップのおすすめ使い方:お気に入りリストの作成方法

会員ID:aT4CkOSt

会員ID:aT4CkOSt

この記事は約3分で読めます
要約
Googleマップ活用例

Googleマップを使って、自分専用のリストを作成し、マップ上に表示する方法をご紹介します🕺


1. Googleマップを開く🗺️


アプリを開き、普段使っているアカウントでログインしましょう。複数のGoogleアカウントをお持ちの場合、アカウントごとに登録リストが異なります。別のアカウントでリストを作ってしまうと、あとで「あれ?登録したお店が見当たらない!」ということも。事前に確認しておきましょう!

IMG_5521.jpeg

2. お店を検索


検索バーに登録したいお店やスポットの名前を入力します。(今回は練習用に「東京タワー」と入力してみましょう)


3. 詳細メニューをスライド


スポットの情報画面が表示されたら、画面中央付近の「経路」や「ナビ開始」といった項目を右にスライドして、さらにオプションを表示します。


IMG_5522.jpeg

4. 「保存」を選択


「保存」という項目が出てきたらタップします。


IMG_5523.jpeg

5. 新しいリストを作成


画面上部に「+ 新しいリスト」があるのでタップし、新しいリストを作成しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aT4CkOSt

投稿者情報

会員ID:aT4CkOSt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/13

    ぼんさん、大変参考になりました✨ あまり活用できてなかったので、ぜひ使ってみようと思えました☺️ 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者

    2024/11/13

    ゆーとさんレビュー頂きありがとうございます😊メモして置くとそういえば行きたい場所この近くかな?という様に思い出せるので是非活用してみて下さい🙇

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者