- 投稿日:2024/11/14

この記事は約5分で読めます
要約
このシリーズの最後となります。
お金を置いておく場所について書いてみました。
銀行に置いておくのが当たり前? 僕もずっとそうだと思い育ってきました。 両学長のお話を聞いて考え方が変わり、それを少しでも伝えられたら幸いです!
小さい頃から親や親戚、周りのいろんな人からお金は貯めておきなさい、貯金しときなさいと言われてきました。 わかった!と幼いながら貯めようと思いましたが、「どこに貯めるの〜?貯金箱〜?」なんて聞いてたみたいです(笑)
それに対して、「当然、銀行に預けるのよ?」と言われてきて大人になった時、当たり前に銀行に預金してきました。リベ大 両学長と出会うまでは....
ネット銀行が地銀よりも優れている理由
ネット銀行のメリット
1. 高い利息
• 預金金利が高い: 例えば、楽天銀行の普通預金金利は年0.18%(税引後 年0.143%)です。これは地方銀行の多くが提供する0.01%〜0.05%に比べて大幅に高いです。つまり、100万円を楽天銀行に預けた場合、1年後には約1,800円の利息が得られますが、地銀では約100円程度にしかなりません。
どうせ置いておくなら、少しでも預金金利が高い方がいいですよね。
2. 手数料の安さ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください