• 投稿日:2024/11/16
ノウハウ図書館の投稿で得たもの

ノウハウ図書館の投稿で得たもの

会員ID:Joc5W9ys

会員ID:Joc5W9ys

この記事は約4分で読めます
要約
ノウハウ図書館初心者の私が、投稿する中で学んだことをお伝えします。まだ投稿に躊躇されている方の背中を押すことができたらうれしいです。

📝まえがき

8月に入会し、10月に初めてノウハウ図書館に投稿しました。

1ヶ月で5つの記事を投稿。

「何を思い投稿したか」、投稿をするごとに「気づいたこと」、またそこから「何を得たか」をお伝えします。

思いを記事に

①2024.10.04【子どもの“教育資金”どうためる?】

初投稿。正しい内容を投稿しているのか?と不安ではあったものの、自分の経験談を記事に。外貨保険で、娘の教育資金を貯めていましたが、毒キノコ🍄だと判明。注意喚起も兼ねて記事にしてみましたが、具体的な数字もなく、ボヤッとした内容になってしまいました。

②2024.10.08【保険の見直しで“○○円の節約”】

宿題リストを進めていく中で、まず大きな達成感を得られたのが、毒キノコ保険の解約でした。年間数万円の改善は大きく、初心者のみなさんにも1番にやっていただきたいと思い、具体的な数字も加えて記事にしました。(自分も大概初心者ですが…)

③2024.10.14【まったく料理のできない私が“毎日お弁当”を持参する理由】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Joc5W9ys

投稿者情報

会員ID:Joc5W9ys

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/23

    初投稿記事を読んで、こちらに戻ってきました😊 記事の1つ1つに思い出があっていいですよね😆✨ 特に初投稿は思い出深いんじゃないかと思います🥰 運営さんがしっかり管理してくれているから、ノウハウ図書館は素敵な場所になっているんですね❗ そんな制作秘話まで教えて頂きありがとうございます✨ 大変興味深かったです❗

    2024/11/23

    それぞれの記事にいろんな思いがありますね。 運営のみなさんにも、読んでいただける皆さんにも感謝です。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/17

    今回の記事は0→1を考えている人の背中を押す良い記事なんじゃないかなって思います😊✨️ それより私は運営側から非公開とかの働きかけがあるんだ😯ってことにビックリしました💦 毎日200記事以上の新規投稿があるのを日々チェックしていただいているんですね、運営さんを働きを侮っていたみたいです😭

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます。 一歩踏み出すのってキッカケがないと躊躇してしまいますもんね。 そうなんです。リベがすばらしい場所なのは運営スタッフさんがしっかりされているから。というのも、ひとつ大きな要因だと改めて感じました。あたりまえでなく、感謝ですね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者