- 投稿日:2024/11/17
![[習慣化]三日坊主にならない!継続できる人になる方法](https://storage.googleapis.com/library-production-b8884/uploads/library_article/thumb_url/38470/thumb_%E7%BF%92%E6%85%A3%E5%8C%96_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.png)
「何か続けようとしても続かない」「最初の数日はやるけど、その後やる気がなくなって続けられない」
継続することは難しく、三日坊主になりがちですが、計画を立て無理なく進めることができれば、誰でも習慣化することができます。
ここでは私が継続して続けたいことがあるときに意識していることを紹介します。
私はこれまでにTOEICを約2か月間毎日勉強、家で自重トレーニングを週3日以上を継続できています。そのため、「何やっても続かないよ」と悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
なぜ続けたいか目的を明確に(目標を立てる)
まず、なぜ続けたいか目的を明確にしましょう。
そうすることで、日々の計画をゴールから逆算して立てることができたり、ゴールを目指すことでやる気につながります。
例えば、「ブログで半年後に収益化を目指す」「2か月後のTOEICで700点をとる」などです。
しっかり目標を立てることで継続していくうえで「よし、頑張るぞ」とモチベーションがとても上がるのでおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください