• 投稿日:2025/01/07
毎日の料理が「あるもの」を変えるだけでレベルアップ!

毎日の料理が「あるもの」を変えるだけでレベルアップ!

会員ID:DfdKjWQx

会員ID:DfdKjWQx

この記事は約5分で読めます
要約
毎日の食事づくり単調になっていませんか?お店のような味に近づけたら料理が好きになるかも。私自身、最近ネットやユーチューブでレシピを見て作るのすらめんどくさくなってきました。ただ、「これ」にこだわるだけでも料理が美味しくなります。オススメとそのコツを書きました。

「調味料」に徹底的にこだわろう

毎日のご飯づくりのアイデアが生まれず、クラシル、ユーチューブ、インスタなどでレシピを検索してきました。プロの技や時短料理が溢れているけど、結局見直しながら作るのが本当に手間でした。
そこで、基本の調味料をプロ仕様のちょっと高級な商品に変えただけでどんな料理もある程度レベルがアップします。
調味料は、一度に大量に使用するものではなく一回購入すれば1ヶ月以上は持つので少しの出費で満足度高くなります。
例えば、さとう、醤油、塩、酢、昆布、だし、みりん、酒、オリーブオイル、油をスーパーで売っている2番めくらいに高いものに切り替えます。同じレシピで作ったのにもかかわらず、コクや美味しさが一気にUPしたのを感じました。
調味料を購入する際には、色々なユーチューバーさんを参考にしたりして買っています。特に、パスタはオリーブオイルと塩を変えただけでほぼほぼ店の味を表現できるようになりパスタ屋への外食が極端に減りました。
調味料を変えるといいということはわかったけれど、結局何がいいの?という方向けに私個人がオススメする調味料をご紹介。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DfdKjWQx

投稿者情報

会員ID:DfdKjWQx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/08

    ちょっといい調味料を購入するには、割と勇気がいるのであまり試していませんでいた^^;確かに自宅でお店レベルの味を楽しむことができるのは、良いですね! 私はオリーブオイルが大好きなので、(値段の違いで味も大きく異なりますし)ご紹介いただいたモノを試してみようと思います☺️

    会員ID:DfdKjWQx

    投稿者