- 投稿日:2024/11/17

- 【1】ゴミ捨ても洗浄も自動!お掃除ロボット「エコバックス DEEBOT X5 PRO OMNI」
- 【2】1日分の食器が入る大型ビルトイン食洗機
- 【3】自動洗剤投入は必須!ドラム式洗濯機「日立BD-NX120FL」
- 【4】コードレス掃除機「ダイソン」
- 【5】家族の一員「アレクサ Echo (エコー) 」
- 【6】アレクサとできることが違う!「Googleアシスタント Google Nest Hub」
- 【7】すべてのリモコン家電を自動操作「スイッチボットハブ2」
- 【8】自動カーテン開け閉め「スイッチボットカーテン3」
- 【9】花粉もニオイもバッチリ!空気清浄機「ダイキン」
- 【10】お手入れ楽チンの加湿器「ダイニチプラスHD-LX1223」
- 【11】ベッドとソファの二刀流!ごろ寝ソファ「モーブル」
- 【12】賃貸でもOK!TV壁掛け「ラブリコ」
- 【13】インドア夫婦のテレビは大画面一択 「SONY XRJ-65X95L」
- 【14】映画代の節約にもなる!サウンドバー「SONY HT-A7000」
- 【15】扇風機はいらない!一石二鳥のサーキュライト「ドウシシャ ACC-SW12EV」
- 【16】高機能パソコンチェア「コンテッサセコンダ」
- 【17】おしゃれ×機能性チェア「イトーキバーテブラ」
- 【18】副業には必須!デュアルディスプレイ
- 【19】ショートカットボタン「STREAM DECK」
- 【20】トラフィックボールマウス「ロジクール」
- 【21】多機能ボタンマウス「ロジクール」
- 【22】ノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホン
- 【23】パソコン副業の必須品。ハンドレスト
- 【24】電動歯ブラシ「ブラウン」
- 【25】泡ハンドソープディスペンサー「ビオレ」
- 【26】時短ドライヤー「Panasonic」
- 【27】コンパクトなのにすごい吸水力「バスタオル卒業宣言」
- 【28】珪藻土ソフトバスマット
- 【29】お風呂掃除スプレー「泡ジェット」
- 【30】最後まで使い切れるシャンプーホルダー
- 【31】ヌメリ知らずの石鹸ホルダー「tower」
- 【32】完全防水スピーカー「SONY SRS-XB23」
- 【33】高級シャワー「ミラブルZERO」
- 【34】ミニ洗濯機「ウォッシュボーイ」
- 【35】生ごみ処理機「Panasonic」
- 【36】レジグリ・サクレジ機能が優秀オーブンレンジ「象印 EVERINO ES-GU26」
- 【37】ホームベーカリー「アイリスオーヤマ IBM-010-C」
- 【39】最短28分で炊ける圧力炊飯器「タイガーJPC-A102」
- 【40】高機能ガスコンロ「リンナイ」
- 【41】セカンド冷凍庫「ハイセンス HF-A61W」
- 【42】学長のおすすめは間違いない!コアラマットレス
- 【43】壁に貼れる割れない鏡
- 【44】玄関スマートロック「スイッチボット」
- 【45】忘れ物防止タグ
共働きのみなさん毎日お疲れ様です!
仕事と家事の両立、本当に多忙ですよね。
みなさんは、共働き夫婦の平日の家事時間って知ってますか?
アンケート結果によると平均で…
改めて考えてみるとめちゃくちゃ家事してますよね。
朝起きて、家事をして、出勤・本業・退勤、帰宅してまた家事。
やっと自分時間ができると思ったらもう真夜中。
そんな毎日の中でもっと時間ができたらいいなぁ、と思いませんか?
時間ができたら…自分の趣味を堪能したりスキルアップしたり、家族時間を増やせたり、副業をはじめて稼ぐ力をあげることもできます!
世間の夫婦は家事に4時間以上かかりますが、
なんと我が家の家事時間は2時間以下!!(主な内訳は料理&洗濯の2つくらい)
それを叶えてくれるのが「買ってよかった時短家電&日用品45選」です!
生まれた時間で子供とゆっくり遊んだり、夫婦で学長動画を視聴したり、家計について話し合ったり、夫婦ともに副業も継続できています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください