- 投稿日:2024/11/17

はじめに
私は現在は英語を使って仕事をしていますが、中学生の頃は英語は苦手でした。
ではどうして英語力をつけたかというと高校時代にESS(英語クラブ)に入り、NHKラジオ英会話を3年間聴き続け、英語力の土台をつけたことが挙げられます。
当時はまだインターネットもなく、放送時間になったらラジオの前に座ってずっと聴き続けていました。
現在はテクノロジーも発展し、「NHKゴガク」という便利なアプリが無料で使えますので、ご紹介します。
NHKゴガクとは?
NHKゴガクとは、8言語(英語、中国語、ハングル、イタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語)のラジオ番組ストリーミングに対応しており、過去1週間分をストリーミング再生できる便利な機能がついたNHK公式アプリです。
小中高生の基礎英語、英語ニュース、単語力強化、ビジネス英語など幅広いコンテンツがあり、長さも5〜15分程度とスキマ時間学習にぴったりです。理想はテキストを購入し、アプリと併用して使用することですが、テキストを購入しなくても、十分に活用できます。特に日本人が苦手とされる英会話については、10分でスピーキングの瞬発力を鍛えられる「英会話タイムトライアル」は有益です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください