- 投稿日:2024/11/17
- 更新日:2024/11/17

はじめに
私は学生時代の4年間、奨学金を借りて学校へ通っていました。私立の医療系の学校であったため金額としては大きかったです。
奨学金に関しては高校時代に借りる決定をしたのですが、その当時はこれだけ社会に出てから足枷になるものだとは思いもしませんでした。
↓↓(新卒の自分には途方もない金額でした)
当初の支払い期間は約20年!
新卒で就職し、そこから20年という期間。途方もなく感じました。
毎月約2万円を口座から引かれているのは、じわじわとHPを減らされている気分でした。
毎月の2万円があればもっと貯金もできるし、NISAもできるし、遊びにも行けると何回思ったことか・・・
親を恨んだ事もあった
今となっては親に感謝しかありませんが、まだ若かりし自分には負の感情もありました。
自分の周りで奨学金を借りずに大学を出て、良い車を買ったり、贅沢している人を見ると羨ましい気持ちと同時に、なんで自分の家はこうなんだと思った事もありました。しかし、今となっては片親で大事に育ててくれた上に進みたい道を応援してくれた事にすごく感謝しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください