• 投稿日:2024/11/17
50代でも受かります!FP3級試験~学科試験と実技試験は別日に受けられますよ

50代でも受かります!FP3級試験~学科試験と実技試験は別日に受けられますよ

会員ID:jKaMet8m

会員ID:jKaMet8m

この記事は約4分で読めます
要約
試験に受かるためのノウハウではありません。 FP3級検定を受けてみたいと思っているけど、今更この年齢で試験勉強なんて・・と思っていらっしゃる方へ。学科試験と実技試験の2つを受けないといけませんが、別の日に受けることが可能です。 検定試験としてはとても受験しやすいと思います

リベシティに入会して宿題リストを頑張っている方、もっと知識を身につけたい!と考えられるのではと思います。

FP3級は動画で勉強ができるし、簡単だって聞いたけど・・・。
調べてみたら、えっ学科試験と実技試験、2つ受けないといけないのかーとショックを受けた方、大丈夫です!
FP技能検定は、学科と実技、別々に受けられるんです

FP3級技能検定は学科と実技、2つあります

私は50代の会社員です。
社会保険料が上がるとか配偶者控除が変わるとか、いろいろ聞いてはいますが自分にはどう影響するのだろうか・・・
もっと知識を身につけたいと考え、比較的簡単といわれているFP3級検定を受けることにしました。

調べてみたらFP3級検定は学科試験と実技試験の2つがありました。

・・・めんどくさいな、が最初に思ったことです。

私以外にもこう思う方はおられるんじゃないかな~と考えて、こちらに記事を上げようと思いました。

結論から言うと、2つに分けられていて良かったです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jKaMet8m

投稿者情報

会員ID:jKaMet8m

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ldp3eiYi
    会員ID:ldp3eiYi
    2024/11/17

    私も50代です。FP3級を取りたいと思いつつ勇気がなく、面倒だなという思いもあり先延ばしにしてきました。ゆっくり自分のペースで良いのだと具体的な体験談も参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    2024/11/18

    つたない記事を読んでいただき、コメントも送ってもらって ありがとうございました

    会員ID:jKaMet8m

    投稿者