- 投稿日:2024/11/19

はじめに
私がFP3級試験をCBT方式で受けたパソコンスクール会場の情報をお伝えしたいと思います!
後にも書きますが会場によって少しルールが違うこともあるようなので、自分の会場に問い合わせると確実です。
何より驚いたのは時間
学科試験9:45~11:15(90分)
実技試験11:30~12:30(60分)
と、両試験を同日の連続のコマで予約しておいたのですが、
結果的には11:00には両試験とも終わらせ、会場を出ることができました。
持ち物
持ち物は本人確認書類のみで受験できます。本人確認書類とは以下のもので、顔写真付のものに限られます。
・運転免許証、運転経歴証明書
・パスポート
・社員証
・学生証
・在留カード・特別永住者証明書
・試験要項で定めた公的資格の写真付きの本人確認書類
(弁護士、税理士、不動産鑑定士、社会保険労務士、司法書士、宅地建物取引士、行政書士)
・住民基本台帳カード
・マイナンバー(個人番号)カード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください