• 投稿日:2024/11/17
  • 更新日:2024/11/17
「長年価格据え置きで更新してきましたので家賃値上げさせて下さい」との通知。疑問に思いませんか??

「長年価格据え置きで更新してきましたので家賃値上げさせて下さい」との通知。疑問に思いませんか??

  • 1
  • -
会員ID:xiG3MLVs

会員ID:xiG3MLVs

この記事は約1分で読めます
要約
20年間同じ賃貸マンションに居住している知人のもとにに、管理会社からの月3万円の家賃値上げの依頼が・・・ 「2014年から価格据え置きで更新してきましたのでご理解くださいませ」とのこと。 皆様はこの言葉に疑問感じますか?それとも10年値上げしてないなら仕方ないと思いますか?

簡潔に本題参ります!

「昨今の物価・人件費上昇により今の金額の維持が難しくなりました。長年価格据え置きで更新してきましたのでどうか値上げをご了承ください」

この言葉ですが、物価高や人件費高騰が話題に上がってきたのはこの3年くらいです。長年価格据え置きだったというのは何の理由にもなりません。価格据え置きとは都合の良い言葉で、〝据え置いた〟のではなく〝値上げする必要がなかった〟が正しい表現です。

長年給料水準上がってないですからね・・


都合の良い言葉、一見「確かにそうかも?」と思える営業トークに騙されないようにしましょう💰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xiG3MLVs

投稿者情報

会員ID:xiG3MLVs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません