- 投稿日:2024/11/29

市販のサラダチキン
コンビニでよく見かけるサラダチキン。
丸ごと入っていてお腹が膨れるし美味しいですよね!
でも、市販で販売されているサラダチキンには、保存性や風味を良くするために様々な添加物が使われています。
・ph調味料
・リン酸塩
・調味料(アミノ酸)
・乳化剤
などなど…
添加物が気になるそんなあなた、自分で作っちゃいましょう!
お家で簡単サラダチキンのレシピ
今回は材料2つだけで作れるレシピをご紹介!
基本の作り方は変わらないのでお好みで調味料を加えてください☺️
材料
・鶏むね肉
・塩麹(肉の重量に対して7〜10%の量)
作り方
① 鶏むね肉の皮を取る
② 両面フォークをブスブス刺して穴を開ける
③ ②に塩麹を混ぜて10分〜1時間程度馴染ませる
④ 耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで600W3分加熱
⑤ ひっくり返して、さらに3分加熱
⑥ 加熱が終わったらすぐに取り出さないで、レンジ内で5分程放置する
⑦ 切り分けて完成✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください