• 投稿日:2025/01/08
看護師の違い【正看護師と准看護師の違い】

看護師の違い【正看護師と准看護師の違い】

  • 1
  • -
会員ID:jbIhTnVD

会員ID:jbIhTnVD

この記事は約4分で読めます
要約
看護の世界には「正看護師」と「准看護師」という2つの資格があります。でも、具体的にどう違うの?と思ったことはありませんでしょうか?今回は、この2つの資格の違いを堅苦しくなく、わかりやすくお伝えしようと思います!

正看護師と准看護師の違い

正看護師と准看護師の違いは、国家(厚生労働省)資格

地方(都道府県知事)資格の違いです。

正看護師  保健師助産師看護師法 第5条                     傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする

准看護師  保健師助産師看護師法 第6条                    医師、歯科医師又は看護師の指示を受けて、全条に規定すること(傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助)を行うことを業とする。

※出典:「保健師助産師看護師法」

スクリーンショット 2024-11-17 看護師.png1.正看護師

厚生労働大臣が国家資格を授与する資格です。

試験の実施と内容

願書提出:10~12月

実施頻度: 毎年1回 2月 各都道府県で実施されます。

試験内容: 基本的には全国共通の内容で、看護に関する基礎的な知識や技能が問われます。

試験資格:「高校卒業以上が必要で、看護専門学校や大学の看護学科等に進学し、3~4年(3000時間以上)の看護過程を修了後、学校から卒論、卒業試験、実習などなど全て合格した人が国家試験に挑めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jbIhTnVD

投稿者情報

会員ID:jbIhTnVD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません