• 投稿日:2024/11/18
時短!! お湯注ぐだけ かんたん味噌汁の作り方

時短!! お湯注ぐだけ かんたん味噌汁の作り方

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

みなさん、こんにちは^^

寒くなってきましたね。


こういう時期は朝から温かいお味噌汁などを飲むとぽかぽかします。


でも味噌汁、いちいち作ってらんねーちゃん問題がありますね。

日本人にとってのソウルフードでありながら、割とめんどくさいわけです。

ましてや1人分だけとなると作る気が出ませんね。


そこでお湯を注ぐだけの「そめじみそ」作ってみましょう。


これ、私の好きなマンガに出てきます。

51PleDRSPhL._SL500_.jpg将棋漫画ですね。将棋さっぱりわからない人も楽しめます。


さて、このマンガに出てくるのが「そめじみそ」


img_someji.jpgこの人がそめじです。主人公が仲よくしている家族のおじいちゃん。和菓子職人です。


このおじいちゃんが若い頃から作っていたという「そめじみそ」

みそ+かつおぶし+具材を混ぜて、団子にして保存。

お湯注いだら味噌汁完成!っていうやつ。


ネットで見ると「味噌玉」っていうのが「そめじみそ」と原理が同じ。


スクリーンショット 2024-11-18 060418.png


作り方は超簡単!

みそ200g

粉末カツオ節(100g) 粉末だしでもOK

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/18

    ヒロ猫さん、はじめまして! すごい参考になりました☺️ 味噌汁好きには溜まらないテクですね! 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2024/11/18

    ありがとうございます\(^o^)/ 励みになります!!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者