• 投稿日:2024/11/18
  • 更新日:2025/09/29
クレカに無料付帯のETCカード忘れがちです

クレカに無料付帯のETCカード忘れがちです

  • 3
  • -
からぽん/イソップ童話紹介

からぽん/イソップ童話紹介

この記事は約4分で読めます
要約
クレジットカードを解約する際、付帯サービスでETCカードを発行した場合は、ETCカードも処分(または返却)しておきましょう。

以前勤務していたクレジットカード会社のコールセンターでの経験からです。

クレジットカードを解約すれば、当然、付帯サービスも解約となりますが、ETCカードの解約が実行されて使えなくなるまでには、タイムラグがあります。
そして経験上、ETCカードは、そのタイムラグがかなり長いので注意が必要です。

クレジットカード同様、ETCカードの管理も忘れずに!ですよ。

クレジットカードを解約した後でも請求が続くことがある

クレジットカードは後払いですから、
解約しても1,2か月は請求が続くのは普通です。
面倒ですけど、明細を確認しながら、
サブスクや公共料金の支払い変更もすませて、さらに2か月…。

クレジットカード付帯のETCカードを忘れて使っていた例

以下は、クレジットカード解約時、
ETCカードを発行していたことを失念し、
日常ETCを利用することはなく、
久しぶりの遠出で高速を利用した…Aさんの例です。

前に使っていたカードのことなど忘れたころ、
Aさんのもとに
数千円ほどの、端数の請求が届きました。

「ずっと前に解約したクレジットカードに請求!?
この請求は不正利用だ、不正請求だ!」

と確信してカード会社に問い合わせをしました。
すると、Aさんに利用内容が開示されます。
(内容開示はカード名義人本人に限ります)

「〇月✖日、ETCカードのご利用です…。」
日付と利用区域まで聞いたところで
Aさんは、そういえば!と思い出しました。

「この前の連休で久しぶりに車を使って、高速を使った…」
と。

本人が使ったのは間違いないので支払いはするけど、
でもなんで解約済なのに使えるの?

バツも悪いですし、ついそう聞きたくなっちゃいますが、
ETCカードは交通の安全上の理由もあり、
すぐには使用不可になりません。

高速でバーが動かず立ち往生したら、
それはそれで大混乱になりますから…。

とはいえ、解約済のカードでは、
いつ使用不可となるかわかりませんので、
すぐその電話で処分方法を確認し
返却など、指示に従って安全に処分しましょう。

使用したのが自分でなかった場合は…

ETCを装着した車を知人に貸したり、
家族が使用していた場合なども、自分が使った場合と同様です。
どちらにしても解約済のカードは危険なので、
そのETCカードの使用はもうやめましょう。

ところで、ETCカードが盗まれて不正利用されていた場合は、
そこで不正利用された場合の手続きとなり、
警察への届けも必要になります。

これはかなり面倒です。
とくにETCカードの管理がずさんだった場合は…、
本人に支払いが課される場合も多いです。

「解約したのに使えるのがおかしい」
そう言いたい気持ちはわかりますが、
ETCカードは解約→即時使用不可とならないのが、現実なのです。

なので、クレジットカードを解約時には、付帯のETCカードも忘れずに処分しましょう

結論:解約クレジットカード、付帯のETCカードがないか、しっかり確認して処分を

ETCカードは、クレジットカードの付帯サービスであっても、
使えなくなるまでタイムラグが長い傾向があります。
ですが、解約していればいつ使えなくなるかはわかりません。

他人に使われるのも、
自分が使い続けて使用不可になっても、危険です。

クレジットカード解約と同時に、
付帯サービスのカードもしっかり処分しましょう。

おまけ:クレジットカードの利用明細は確認しましょう

意外と毎月の利用明細を見ていない人も多いかもしれませんが、
毎月、確認しておきましょう。

「毎月だいたい同じ金額だから」
「見ると気が滅入るから」
「そんなの、見るわけないだろ!」

困りごとで問い合わせをしてきたひとには、
こんな風に言って、明細を確認していなかった人が多かったのです。


明細を確認していれば、
「あ、このカードでETCの支払いをしている」
と記憶に残るでしょうし、

うっかり、眠い目でポチった時、
無意識にリボ払いなどにチェックしてしまった場合も
傷が大きくなる前に気づけます。

以上、
クレジットカード会社のコールセンターに勤務していたころ、
クレジットカード解約後に、ETC利用についての問い合わせが多かったことを思い出したので、共有させていただきました。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

からぽん/イソップ童話紹介

投稿者情報

からぽん/イソップ童話紹介

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません