• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2025/01/11
【生成AI】『プロンプト』ってそもそもなんですか?【初心者向け】

【生成AI】『プロンプト』ってそもそもなんですか?【初心者向け】

会員ID:XJHNYL7E

会員ID:XJHNYL7E

この記事は約4分で読めます
要約
🧑‍💻「生成AIを使いこなすにはプロンプトが大事です!」 🐈‍⬛「先生、プロンプトってなに?」 生成AIを使ってみたいけど用語を聞いた時点で挫折しそう!挫折した!そんな超初心者さん向け解説。ちょっとしたコツも載せています。

はじめに

「プロンプトってなに…?」

巷で大流行の生成AI、いっちょ触ってみるかと思った矢先に見慣れない横文字に出くわして「えっなにそれ難しそう、触るのやめよ…」

こうなってる人、いませんか?

以前の私がまさにそんな状態でした。

ChatGPTやperplexityを触っていたものの、「プロンプトってなんのこと〜??」とよくわかっていなかったんです。

それが様々な生成AIに触れていくうちに「プロンプトいじるの超楽しい!!」に変化して、毎日プロンプトをこね回して楽しんでいます。

言葉の意味を知ってしまえばなんにも難しいことはないですよ。

結論:プロンプトはAIへの指示書

リベシティに在籍している皆さまの多くはチャッピーことChatGPT、もしくはパプちゃんことperplexityを一度は使ったことがあるかと思います。

(使ったことがなくても、これから使っていけるようになればよし👍)
スクリーンショット 2024-11-19 9.19.30.pngそのときに「〇〇について教えて」とか「✕✕について説明して」って指示を出しますよね?この指示が『プロンプト』と呼ばれるものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XJHNYL7E

投稿者情報

会員ID:XJHNYL7E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/21

    ついつい普段書く文章も長くなりがちなので、気をつけようと思いました。 要点の箇条書きは良さそうですね! あと、あんりさんの文章はとても読みやすいと思いました✨ ぜひ参考にさせていただきます☺️

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/21

    モンブランさんレビューありがとうございます♪箇条書きの方が意図を汲み取ってくれやすい&意図と違う挙動のときに修正すべき部分がわかりやすいですね😊 読みやすさは意識してるので嬉しいです🙏✨

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:NmEcY14n
    会員ID:NmEcY14n
    2024/11/20

    私のプロンプト、雑でした🤣反省して具体的で丁寧でわかりやすいお願い文作るように努力します💧

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/20

    こめたわらさんレビューありがとうございます♪ そんなに気負わずに、上手くいかなかったら「ちょっと言い回し変えてみようかな?」くらいの感覚で大丈夫ですよ〜😊

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/11/20

    あんりさん、プロンプトわかりやすく教えてくださってありがとうございます!! 私、具体性が足りなかったかも~と納得しました😨参考にしてやってみます!今、あんりさんに教えてもらった道場を始めたところです~💕

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/20

    むうさんレビューありがとうございます♪ 気づきのきっかけになってよかったです! AI実践道場も始められたんですね😊 10日後、今日とは違った世界が見えますよ〜!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:odgVYfcZ
    会員ID:odgVYfcZ
    2024/11/19

    一つの文章にあれこれ詰め込めないというのは初心者がやりがちなので注意喚起としてとてもいいなと思いました。ありがとうございます。

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/19

    あみけさんレビューありがとうございます♪ やりがち&うまくいくこともあるから失敗した時原因がわかりにくいんですよね🥲 ぜひ意識してやってみてくださいね!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/19

    あんりさん、プロンプトのこと、とてもわかりやすく説明してくださってありがとうございました🙏 あんりさんのプロンプト術には本当に尊敬しております🙏 わかりやすく、論理的に書くことは、他の文章を書くにあたっても非常に重要なことだなと感じました。参考にさせていただきたいと思います!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/19

    べちばーさんレビューありがとうございます♪ 初心者の頃何が知りたかった?と考えたら「用語がわからなかった」と思い当たり🤣 プロンプト捏ね回してると文章力は鍛えられますよね!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2024/11/19

    プロンプトのこと、大事な1歩を丁寧に説明して下さりありがとうございます😆✨ 具体的な失敗例もあるから、めっちゃいいですね〜!! 分かりやすいプロンプトを書ける人は、分かりやすい文章を書くことも出来るようになりますなあ✨ AIとのやりとりは実生活にも役立ちそうです! 今後の記事も楽しみにしてまーす🐭🎶

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/19

    ちゅう乃さんレビューありがとうございます♪ プロンプトの意味がわからんから効果的なプロンプトの書き方はいらん🥲って思ってた自分を先日のオフ会で思い出して書いてみました。 今後も小さなスキマを埋めるコーキングのような記事を書いていきたいです🤣

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:X8OlQuv0
    会員ID:X8OlQuv0
    2024/11/19

    私もプロンプト?って何?と最初に戸惑いました。 生成AIって何?やってみたいけど、どうすれば・・。と思っているお人に向けた優しい指南書のノウハウ記事ですね。リベの中はAI画像作品は普通につぶやきなどに上がってくるから、初めてみるお人は興味をひかれますよね。 初心者向けとはあるけど、生成がなかなか上手くいかない。と時間ばかり溶けてる時に、良い例を見て、抜けてるプロンプト指示があった!と気づけそうです。あんりさん、ありがとうございます🙏

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/11/19

    もとさんレビューありがとうございます♪ 入口によく知らない専門用語があるとそれだけで「いいや、やめとこ」ってなっちゃって、それはもったいないなと。 手詰まりのときはぜひこの記事を思い出して下さい☺️

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者