• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2024/12/10
忙しくてもできる✨【ながら読書】の魅力

忙しくてもできる✨【ながら読書】の魅力

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約4分で読めます
要約
忙しい日々の中で本を読む時間を確保するのは難しいですね。 他の作業をしながら読書を楽しむ「ながら読書」で、時間を効率的に使ってみませんか?この記事では、耳だけでインプットできる方法を紹介します。

harunosora5.png

ながら読書とは?

ながら読書とは、他の活動をしながら読書を行うスタイルです。

この記事では、耳だけでインプットができる方法を紹介します。

(例)
 ✔ 通勤中にオーディオブックを聴く
 ✔ 家事をしながらポッドキャストや要約音声を利用する



ながら読書に必要なツール

ながら読書を始めるには、以下のツールがあると便利です。

✅オーディオブック(有料)

🌀 Audible
🌀 audiobook.jp

好きなジャンルの本をプロのナレーターの音声で楽しむことができます。

✅要約サービス(有料)

🌀 Flier

要約サービスを活用すれば、短時間で本のエッセンスを掴むことができます。


✅ポッドキャスト(無料)

専門家や著者が出演するポッドキャストもおすすめです。テーマに沿った話題を深掘りしつつ、本に関連した知識を得られます。

🌀 Apple Podcast … Appleの端末で無料で聞ける

🌀 Amazon Music … Amazon会員であれば無料で聞ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/24

    ながら読書…よりながらYouTube(主に学長ライブ)で1日が終わってしまいます😂 子どもの手が離れたら使えるかな…?と思うのでその時にまた見返したいと思います!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/24

    学長の朝ライブだけでも2時間近くあるし、限定ライブや宿題リストの動画を合わせるとかなりのボリュームですよね💦 選択肢があることを知り、フックを持っておくだけでもアドバンテージとれていると思います~✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/24

    ポッドキャストは総称だったのですね…!👀 Appleだけの呼び名かと思っていたので勉強になりました✨️ 最近、Audibleやオーディオブックを契約しようか考えていたところだったので、他にもたくさん選択肢があることを知ることができて良かったです◎ はるのそらさん、ありがとうございます🥰

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/24

    ゆっきさん、私も最初はAppleのアプリのことだと思っていました😅調べてみるとiPodとbroadcastを合わせた造語が由来のようなので、あながち間違いではないですね。 他のアプリでも、同じ方の配信が聞けたりするので、ご自分が使いやすいアプリで聞くのがいいかもしれません💗

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/21

    Spotifyのポッドキャスト、初めて知りました✨先ほど試してみましたが、これはハマりそうです😁家事をしながら聞き流していきたいと思います!有益な情報ありがとうございました✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/21

    Spotify=音楽だと思いがちですが、ポッドキャストもあるんですよね~😊気軽に聞けるので、気分転換にもいいかもしれません✨耳で楽しみながら家事をするのもいいですね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/20

    記事を拝読して、読みかけの本をずっと読めていないことに気づきました・・・💦 家事の最中は学長動画やライブの聞けなかったところを聞いたりしているので、こちらを参考にしながら残りを読んでしまいたいと思いました!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/20

    積読が増えていた私は数年前、たくさんの本を断捨離しました(笑) 積読=興味がそこまでなかったという解釈です😅 子育て真っ最中の時期は、やることがいっぱいだと思うので、”気軽に” 取り入れてみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2024/11/19

    はるのそらさん、本📚好きなので、ながらはよくします😊 大抵、YouTubeでながらをしてます☘️ でも、本📚は書籍か電子書籍かなので、ながらってません💦 毎日何をするにしても、耳ながらをして、時間を有効に使うのはありだと思います😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    YouTubeもラジオ感覚で聞けるようなチャンネルがたくさんありますよね😄 電子書籍を使われているのなら、Alexaアプリで音声を聞くことができますよ✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/19

    オーディオブック面白いですね!使用したことないので是非一度どんな塩梅か試してみたいと😮

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    脳筋社長さん、サービスの内容や、お値段との兼ね合いで決まってくると思いますが、まずは使ってみてください😄 しっくりくるサービスが見つかるといいですね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/19

    はるのそらさん、参考になりました。私はいま、Audibleを愛聴していますが、有料なので、使用継続を迷っています。他にもこんなに選択肢があるのですね。無料の聴くサービスも、検討してみたいと思います。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    オーディブル、結構なお値段しますから、毎月となると考えちゃいますよね💦いろいろ試してみて、べちばーさんに合うサービスが見つかるといいですね😄✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/19

    僕音楽聴くのが好きすぎて、ながら読書しないんですよね😂 オーディブルも入れてみましたが、あんまり使わん仕舞い。。。 うぅ、めちゃくちゃ聞きたい本があったら使うようにします。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    オーディブル、プロが読んでくれているので聞き取りやすく便利なんですが、使用頻度が少ないともったいないですよね💦 月単位で登録もできるので、必要な時だけ使うというのもありだと思います✨ポッドキャストなんかいいんじゃないんでしょうか?😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2024/11/19

    私もVoicy使っています☺️ながら聴きにぴったりですよね。自己啓発系が多く、小説などはまだやったことがないので取り入れてみようかなと思いました。ありがとうございます☺️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    私はコロナ禍真っ最中の時、Voicyをよく利用していました。配信者の方の個性があり、内容も豊富なので、お友達が増えた気分で聞いていました😄未知の分野を探していくのも楽しそうですね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/19

    ながらで読書をするという発想がなかったので驚きました!!読み聞かせみたいな感じでしょうか?!やってみたくなりました☺️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    しいさん、ながら読書おすすめですよ✨ 本によっては、向き合って読んだ方がいい内容のものもあるかもしれませんが、意外と耳だけで内容把握できるものも多いと思います😄ぜひ試してみてくださいね!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:lIzlIIqB
    会員ID:lIzlIIqB
    2024/11/19

    読みたい本がたくさん増えてきましたが読めずにいました~。音声もアリですね😃Spotifyで音楽聞くことはありましたが、読書とは結びつけてなかったです!流したい本があるか、見てみます~(*^^*)ありがとうございます!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    Spotifyを利用しているのなら、ぜひ興味のあるものを探してみてくださいね。配信者の方の味もあるので、好きな配信を見つけるのも楽しいかもしれません✨「読書の秋」は耳でもできますね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2024/11/19

    はるのそらさん、実は自分は本を読むのが苦手なのですが、これなら耳で読書できそうです! ラジオ聞くのは好きなので、ラジオ感覚でやってみます😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    本によっては、内容がすっと入ってこず、同じところを何度も読んだりすることが私はあったのですが、耳で読書だと入ってきやすかったりします。 よもどんさんも、ぜひ耳で読書してみてください😄 ラジオ感覚だと気軽に続けやすいかもしれませんね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/11/19

    読みたい読みたいと思って図書館でやっと借りた本も読まずに返却期限が来て…2.3回繰り返している所でした。 ポッドキャストなら無料という事で、始めてみようかなと思いました🌸 保育園の送り迎えにでも聞いてみます👍

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    あすかさん、分かります~! 私は、図書館で予約しても、人気の本だとなかなか番が回ってこず、借りることができた頃には、熱が冷めていたなんてこともありました💦 ポッドキャストは気軽に聞けるのでおすすめです😄✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:gFIX5DJJ
    会員ID:gFIX5DJJ
    2024/11/19

    読書時間を確保できていなかったので、 読むだけでなく、聞くことを実践してみたいと思います!😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    れんさん、レビューありがとうございます! 読書はしたいけど時間の確保は大変ですよね😅 他のことをしながら聞いてインプットすると、字面を追うよりすっと入ってくることもあります。自分なりのながら読書ができるといいですね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者