• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2025/09/12
【体験談🧸不妊治療】保険適用で実際に安くなった?具体的な金額大公開💰️

【体験談🧸不妊治療】保険適用で実際に安くなった?具体的な金額大公開💰️

会員ID:xh0cfjBz

会員ID:xh0cfjBz

この記事は約5分で読めます
要約
不妊治療を経て2人のこどもを授かり、現在3人目の治療中です🧸 ニュースで不妊治療が保険適用になったことは知っているけど、、、 細かいルールもあってよくわからない💦 実際に治療をしている人の金額が知りたい!!! そんな悩みを持つ方のお役に立てれば嬉しいです🧸

金額だけ気になる方へ🧸まず結論からお伝えします!

2024年7月から12月の間にかかった費用は… 

約16万円 です!

「え???意外と安い?」
「どんな治療をしたの?内訳は?」
気になる方は、ぜひ続きを読んでくださいね!

不妊治療の保険適用による費用の変化と病院による違いについて

不妊治療が保険適用となったことで、治療費の負担が大きく軽減され、費用の透明性も増しました。しかし、病院や地域によっては治療費に差があるため、いくつかのポイントについてお伝えします。今回は、地方の不妊治療をメインで行っている病院での実体験です。

1. 保険適用後の治療費の変化

2022年4月から、不妊治療が公的医療保険の適用対象となり、主に体外受精(IVF)や人工授精(IUI)、顕微授精(ICSI)の治療費が大きく軽減されました。しかし、完全に費用が「統一」されたわけではなく、依然として病院や地域ごとに差がある点には注意が必要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xh0cfjBz

投稿者情報

会員ID:xh0cfjBz

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:B73lPfM7
    会員ID:B73lPfM7
    2025/07/01

    センシティブな内容で、勇気のいる投稿してくださりありがとうございます。 私も先の見えない不妊治療中ですが、他の方が不妊治療で子どもを生まれた経験を聞いて勝手に励まされてます☺️ 「不妊治療にも保険適用」と一言で言われてても、この器具は適応外、このエコーは適応外などと言われてかさむなぁと思っていました。 細かに検査内容や金額を記録してくださりありがとうございます✨

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2025/07/01

    レビューありがとうございます🩷 先の見えない不妊治療、ほんとに心が疲れますよね…。 そんな中で「他の方の経験を聞いて励まされる」と言えるおもちさんの優しさに、私が励まされました✨ 少しでも参考になればと思いまとめたので、そう言ってもらえて嬉しいです🌸

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2024/12/15

    不妊治療の大変さはお金はもちろん、体力的にもとても大変でしたよね💦友達も色々やってましたが、せめてお金だけでもらびさんの実体験で前向きになれる人が増えてくれるといいですね!!ありがとうございました!

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2024/12/15

    事前にだいたいの目安が分かると通院のハードルも減るかな?と思って投稿したので、しいさんの“私の実体験で前向きになれる人が増えてくれるといい”ってコメント嬉しいです😍🩷

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:mcaH0IKd
    会員ID:mcaH0IKd
    2024/12/15

    知りたい情報をありがとうございます! 今後とも参考にさせていただきます^^

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2024/12/15

    レビューありがとうございます🧸 治療前っていくらかかるか不安ですよね💦 参考になったら嬉しいです🩷

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/01

    初投稿おめでとうございます😄 保険適用前後でそれほど変わるのかと驚きました。

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2024/12/02

    たかさん🧸読んでいただきコメントまでありがとうございます😭💖 日本の保険制度ありがたいです❣️が、それでもまだまだ高いのが現実です🥲

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2024/11/24

    楽美さん、ノウハウデビューおめでとうございます🎉🎉🎉 私の友人は治療してきたので辛さは聞いていました。 治療費はかなり変わってきましたね! とても参考になりました🙇 大勢の方に届きますように🙏✨✨✨ ありがとうございます❣️ お疲れ様でした💕💕💕

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2024/11/24

    みるきぃさん、読んでいただきコメントまでありがとうございます🧸 治療費はかなり変わってきました! まだ地方と都会での格差はあるみたいですが、窓口での支払い額が減ったのは嬉しいです😊

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/19

    楽美さん初投稿おめでとうございます🥰💕 体験談を聞く機会はなかなかないので、とても勉強になりました(о^ ^о)🌸

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者

    2024/11/19

    まきさん♥️ありがとうございます🧸初コメントとっても嬉しいです🤗💖

    会員ID:xh0cfjBz

    投稿者