• 投稿日:2024/11/20
  • 更新日:2024/11/21
 【AI活用】未経験者だからできる!?マクロで簡単に業務効率化できた理由

【AI活用】未経験者だからできる!?マクロで簡単に業務効率化できた理由

会員ID:Lc5Lqkiu

会員ID:Lc5Lqkiu

この記事は約4分で読めます
要約
マクロについて「超ど素人」の私がAIの力を借りてマクロを作成し、業務効率化に成功! 1週間のスキマ時間を使って約週2時間の自由時間を確保。 自分でも驚きの体験談をご紹介します!

こんにちは!まっくです!

今日は、マクロ初心者の私がAIを活用して業務効率化を実現した経験をお話しします💪

これを読めば、初心者でもAIの力を借りてどのようにマクロ作成ができたかがわかりますよ!


①結論

💡マクロ未経験の超素人が、本業の隙間時間を使いながら、たった1週間でマクロの作成に成功!

💡毎週約2時間の業務時間を削減

💡AIを活用すれば未経験者だからこそスムーズに進められる


それでは、私がどのようにしてこの結果を得たのか、体験談をお話しします!


②マクロってなに!?

image_fx_ (3).jpg私も最近まで知りませんでした。

マクロとは、WindowsのExcelなどでよく使う「作業を自動化する仕組み」です。たとえば、同じ操作を何回もするのが大変なとき、マクロを使えばボタン一つでパッと終わらせることができます😲

素晴らしい機能ですよね☝️


③マクロ未経験者がAIに挑戦した日々

image_fx_ (4).jpg定型業務の効率化を目指して

私は現在の仕事で、日々繰り返し行う定型業務を効率化できないかと悩んでいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Lc5Lqkiu

投稿者情報

会員ID:Lc5Lqkiu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:oLUpXcZa
    会員ID:oLUpXcZa
    2025/06/09

    マクロに興味が出てきてたところです。 とても参考になり、やってみようと思いました!!

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2025/06/09

    ちひろさん AIのおかげでマクロは初心者でもハードルがだいぶ下がったと思います✨ ぜひ自分時間を作るためにチャレンジしてみてください! つまづいたらいつでも聞いてくださいね! 私も初心者🔰組なので🤣

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:rEbgzINj
    会員ID:rEbgzINj
    2025/04/30

    素晴らしい! 参考になりました😆✨ 私も職場だとWindowsで🙌 目指せ!ノー残業👍

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2025/05/01

    残業は時間の切り売りになりがちですからね💦 機械に任せるところは任せて、自分の時間を作れたら最高だと思います! お互い頑張りましょう😆 レビューありがとうございました!

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/17

    まっくさん参考になる記事をありがとうございました🙇‍♀️ 職場の先輩が業務システムのほとんどをマクロで組んでいるので、 入職当時は理解できませんでしたが、 AIの台頭により少しずつではあるものの マクロを使ったコーディングが理解できるようになりました‼️

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2024/12/17

    ゼロ秒思考薬剤師ほんおーさん 私も職場の先輩から影響受けました🤣 まだAIが作ってくれた全てのコードを理解できていませんが、そのコードを入力してトライ&エラーを繰り返していくうちに徐々に理解できている気がします🤭 レビューありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/23

    週2時間❗ かなりのタイパになりますね😆✨ マクロを1から理解しようとしても、まるで呪文のような指示文を理解することができないのですよね🤣💦 マクロを理解してなくても、マクロが作れてしまう素晴らしさ❗ AIの可能性は無限大ですね🥰 恐れずやってみたいと思いました✨

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2024/11/25

    つばきさん そうなんです、わたしにとっては呪文でした😱 娘の喃語を理解することの数倍難しかったです🤣✨ 人の足りないところを補ってくれるAIは、つばきさんの言うように無限大の可能性を秘めているとわたしも思います🤔 レビューいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/21

    私もスプレッドシート作りを手伝ってもらったことありますが…何がエラーなのかわかんないからスプシの画像貼り付けてわかる?🤔ってきいたら対処してくれたの感動しました🤭 ほんまに便利なAI、ガンガン活用していきたいですね!

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2024/11/25

    ボ谷こるさん 既にAi活用されているんですね! 毎日聞いたことに、文句も言わず答えてくれるAI達に感謝したいですね🤭 ボ谷こるさんが言うように特にエラーが出たときは本当に助かりますよね!人間は即フリーズしてしまうので😂 レビューありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:haZ7PJyW
    会員ID:haZ7PJyW
    2024/11/21

    まっくさん! AI使ってコード書けるの最高ですよね😃 自分はChatGpt使うようになってかなり楽になりました。 「最後にボタンを押して思い通りに動く瞬間が最高なんです。これだからやめられない!」 めっちゃ分かります笑

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2024/11/21

    とっちーさん! ChatGptでも手伝ってもらえるんですね! 今度試してみたいと思います🙇‍♂️ プログラム組める人はそういう感覚なんですね😂 私もいつかとっちーさんのように、自分の意思を取り入れながらAIと付き合っていけるように精進します💪 ありがとうございました🙏

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/20

    えっ!私も超初心者なのでありがたい!マクロ?も全然分かりませんで・・・パプちゃんにお願いしてやってみます😮💦

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者

    2024/11/21

    脳筋社長さん! レビューありがとうございます🙇‍♂️ そうですよね😭 自分の苦手分野はどうしてもあるので、AIに頼んでいこうと思います! 今後はAIの意見を取り入れつつ、最終的には自分で判断できるようになるのが目標ですね🙇‍♂️

    会員ID:Lc5Lqkiu

    投稿者