- 投稿日:2024/11/20
- 更新日:2024/11/20

リベ大が推奨するように、自身の資産はインデックス投資や高配当投資していくのが投資上級者でない限り望ましい手法となります。
でも「じつはちょっと信用取引やレバレッジ投資に興味がある」なんて人にはいるのではないでしょうか?
学長だったら「やめときやー」と言うでしょうね(笑)
ですが、”遊びの範囲”、”浪費の範囲”で、自身の資産に影響のなければ楽しんでみるのはありだと思います。
そこで今回は、私たちが普段使用するバーコード決裁のポイント運用を使って、実施してみたいと思います。
先に結論をまとめると以下の通りです。
結論:本記事が伝えたいこと
・どうせポイントなんて「幻」。自身の資産とは言えない。
・無くなってもいい覚悟で、高リスク資産運用に設定して2年放置してみた
・気が付いたら、150%以上増加していた!
・遊びと割り切るなら、高リスク運用を楽しむのはアリ!
それでは詳細解説していきます!
どうせポイントなんて「幻」。自身の資産とは言えない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください