- 投稿日:2024/11/20

はじめに
長い間、お世話になっている会社に対し違和感を感じながらも、転職は人生の大きな決断だと思い込み、不安・後悔するかもと恐れていました。実際行動してみると、知らないから、自信がないから不安なだけで、実は全て思い込みが作り上げた幻想でした。勤続22年ということもあり、ある意味この会社にいなければならないと、自身で洗脳していたのかもしれません。
行動を始めて約2ヶ月で退職を申し出て、今は転職活動が終わり、有休消化を満喫しています。不安も後悔もなく、むしろ本当に良かったと自分の行動にとても満足できています。
1.自己理解:自分を知ることがすべての出発点
・自己理解の重要性
転職活動を始める前に、自己理解を約1ヶ月、自分が納得いくまで毎日繰り返し行いました。何故、お世話になっている会社へ違和感を感じているのか?これをきちんと理解できないと、転職した方が良いのか、どうなのか判断がつかないと感じました。「自分が何をしたいのか、何ができるのか、どうありたいのか」を深く考えることで、総合的に答えが出るだろうと思い、徹底的に行動しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください